RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ

タイトルが「ぞ」から始まる曲って、探すのがとても難しくありませんか?

でも曲名しりとりで「ぞ」が回ってきたときなど、どうしても「ぞ」から始まる曲がほしいときもあるでしょう。

そんなときに役立つ、タイトルが「ぞ」から始まる曲をこの記事では紹介します。

「ゾウ」や「続」から始まる曲など、新旧やジャンルもさまざまに集めてみました。

曲名しりとりやカラオケなどに、ぜひ活用してみてくださいね!

「ぞ」に悩むあなたの役に立てれば幸いです。

どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ(41〜50)

ZOKKON命シブがき隊

彼らの5名目のシングル。

シブがき隊の曲は本当に耳にのこるフレーズがとくちょうですよね。

ちょっと笑ってしまう歌詞でも、このサウンドと3人の力の入ったアイドルパフォーマンスが一度見て聴いたら癖になってしまいます。

ダンスもそれぞれのキャラクターをいかしているため、少しバラバラに見えますがそこが良かったですよね。

曲終わりのキメがとっても印象的で、もちろん大ヒットでした。

Zone TripperFriction

幾度となくメンバーチェンジを繰り返し、その度に新たな表現で独自のパンクロックを極めたバンド。

最新ではベースとドラムのみという構成で音源を出したが決して劣化することなく、以前よりも気迫ある音で攻めている。

ゾッコンMONO NO AWARE

MONO NO AWARE “ゾッコン” Special Teaser 映画『海辺のエトランゼ』ver.
ゾッコンMONO NO AWARE

肩の力が抜けてしまう、ユニークで一途な恋愛ソングはいかがでしょうか。

4人組ロックバンド MONO NO AWAREによる楽曲で、2020年に配信リリースされました。

ボーイズラブアニメ映画『海辺のエトランゼ』の主題歌です。

タイトルそのまま、好きな人に夢中な状況が歌詞から伝わってきて、とても胸キュン。

やわらかくて等身大な言葉選びがまた、いいですね。

疾走感のある曲調が物語のボーイミーツボーイな世界観を表現しているように感じます。

続・赤いスイートピー松田聖子

1980年代を代表するアイドルとして知られ、そのヘアスタイルまで社会現象になるほどの絶大な人気を誇ったシンガーソングライター、松田聖子さん。

通算15作目のアルバム『Citron』に収録されている『続・赤いスイートピー』は、そのタイトル通り、大ヒットナンバーの後日談が描かれたナンバーです。

別れてしまった相手への未練を感じさせるリリックは、どこか憂いを感じさせるメロディーとともに胸を締め付けますよね。

爽やかでありながらも哀愁がある、ぜひ比較しながら聴いてほしいバラードナンバーです。

柘榴睡蓮

タイトルですでに嫌な予感がした方、大正解です。

なぜ歌の世界では恋に狂った人はカニバリズムに走りがちなのでしょうか……。

血の臭いが漂ってきそうな歌詞、不安をあおる曲調、絶対に夜中に1人で聴いてはいけない系の曲です。

続・異夏の手帳螟上?邨ゅo繧

【結月ゆかり】続・異夏の手帳【大炎天映画】
続・異夏の手帳螟上?邨ゅo繧

暑い夏の日にはエッジの効いたギターロックが聴きたくなりますよね。

こちらの『続・異夏の手帳』は独自のサウンドメイクで知られるボカロP・螟上?邨ゅo繧さんが2021年に製作したナンバーです。

テクニカルなギターが刻まれる独自のメロディーが響きます。

文学的な魅力をもつ歌詞も要チェック。

ピクシーズやナンバーガールなど、オルタナティブ・ロックを好む方にはたまらないサウンドが味わえますよ。

透明感があふれる結月ゆかりさんのボーカルが耳に残る夏ソングです。