RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

2000年代にヒットした応援ソング

応援には、やはり元気や活気、スピードといった“フレーフレー感”が大切です。

とはいえ、それはスポーツ系の応援の話。

ときには、しっとりとした曲が落ち込んだり悩んだりしている気持ちを応援してくれることもあります。

そんな体育会系から、じんわり系まで、さまざまなシーンに応じた応援歌をご紹介します。

2000年代にヒットした応援ソング(11〜20)

Neo universeL’Arc〜en〜Ciel

L’arc en Cielの「Neo universe」。

資生堂のCMソング等に起用され話題になりました。

ラルクらしい壮大なサウンド爽やかに駆けるように歌う彼の歌声が名曲の旋律を奏でます。

ラルクの代表曲の一つとして残るヒット曲です。

青春アミーゴ修二と彰

人気ドラマの「野ブタ。

をプロデュース」の主題歌としてドラマの中の登場人物が歌う修二と彰の「青春アミーゴ」。

ドラマの中のかっこいい二人の姿をイメージさせる歌詞とクールに歌う姿が世の女性の心を鷲掴みしました。

ultra soulB’z

エネルギッシュな音楽と力強いメッセージで、朝の目覚めを爽やかに彩るB’zの名曲です。

2001年3月にリリースされたこの楽曲は、自己の限界に挑戦し夢を追い求める姿勢を描いた、まさに朝一番に聴きたいパワフルなナンバー。

世界水泳福岡2001の大会公式テーマソングとしても話題となりました。

松本孝弘さんの研ぎ澄まされたギターと、稲葉浩志さんの伸びやかなボーカルが見事に融合し、自己実現や成長といった深いテーマを表現しています。

力みなぎる1日のスタートをお望みの方や、限界に立ち向かう自分の背中を押してくれる応援歌を求めている方にオススメです。

君こそスターだサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 君こそスターだ [Official Music Video]
君こそスターだサザンオールスターズ

高揚感あふれるロックサウンドと力強いメッセージが胸を打つメロディが特徴的な本作。

サザンオールスターズが2004年7月に発表した楽曲は、アテネオリンピックの応援歌や、トヨタ自動車のキャンペーンソングとして話題を呼びました。

オリンピック選手やこの曲をリスナーへの応援ソングとして作られ、輝かしい未来への希望と挑戦する勇気を与えてくれます。

2005年には第77回選抜高等学校野球大会の入場行進曲に採用され、勇気と情熱を持って戦う高校球児たちの背中を力強く押し続けました。

野球を愛する人はもちろん、夢に向かって頑張るすべての人の心に響く、応援歌の王道といえる1曲です。

そばにいるね青山テルマ

青山テルマ feat.SoulJa / そばにいるね
そばにいるね青山テルマ

2000年代を代表する曲とえば青山テルマの「そばにいるね」。

一人になると寂しい気持ちを癒やしてくれる彼女の歌詞と優しい歌声に勇気づけられます。

2008年にリリースされCMソングや着うたダウンロードの配信で計850万DL等達成しヒットした彼女の代表曲です。

Jupiter平原綾香

[LIVE] 伊吹唯 (Ibuki Yui) – Jupiter @ 梅田路上ライブ (Street Live) (平原綾香カバー)
Jupiter平原綾香

壮大な宇宙を感じる平原綾香の「Jupiter」。

聴く人の無限大の心を埋める壮大な音楽と彼女の突き抜ける歌声が当時衝撃を与えました。

想像力を掻き立てる歌詞とメロディが癖になります。

2003年にリリースされヒットしました。

2000年代にヒットした応援ソング(21〜30)

春夏秋冬Hilcrhyme

Hilcrhyme – 「春夏秋冬」Music Video
春夏秋冬Hilcrhyme

日本人なら誰でも経験する四季の美しさと愛する人を重ねた彼らの名曲ヒルクライムの「春夏秋冬」。

誰もが口ずさんだサビの部分が情緒ある日本の四季と愛する人の想いがリンクします。

2009年にリリースされヒットしました。