RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【Y2K】2000年代に登場した洋楽ガールズバンドのデビュー曲まとめ

2020年代の今、Y2Kブームも相まって若い方々にも注目を集めている00年代。

インターネットが本格的に日常生活に普及して、MP3で気軽に音楽を楽しんだりYouTubeで動画を鑑賞したり、私たちの音楽ライフも激変した時代ですよね。

こちらの記事ではそんな00年代に登場した洋楽ガールズバンドのデビュー曲をリサーチ、ジャンルを問わずまとめています。

今も活躍しているバンドの初々しい音楽性の再発見はもちろん、アルバム1枚、もしくはシングルだけで解散してしまったようなバンドの発掘できるかもしれません。

ぜひチェックしてみてください!

【Y2K】2000年代に登場した洋楽ガールズバンドのデビュー曲まとめ(41〜50)

Love is All About the TimingRazika

ボーカルギターのマリー・A、ギターボーカルのマリア、ベースのマリー・M、ドラムのエンブラによる幼なじみ4人組で構成されたノルウェー出身のパンクロック、ポップ、スカバンドです。

キュートで素直な歌声が好印象です。

【Y2K】2000年代に登場した洋楽ガールズバンドのデビュー曲まとめ(51〜60)

Cycle SongRobots in Disguise

Robots in Disguise – Cycle Song /custom video
Cycle SongRobots in Disguise

2000年に結成された、イギリス、リヴァプールのガールズエレクトロパンクバンドのRobots in Disguiseです。

この曲は、2000年リリースのデビューEP、2001年リリースのデビューアルバムの両方に収録されている曲です。

どちらかというと、パンクというよりは、シンセポップといった印象です。

HeartbeatsSeptember Girls

アイルランド・ダブリン出身の5人組ノイズポップバンドで、2014年にリリースされた「Cursing the Sea」に収録されています。

60年代サウンドにファジーなギターとエアリーなボーカルの相乗効果で、まるで夢の中に入り込んだかのような曲です。

Up For ItThe Schla La Las

ロンドンの5人組ガールズバンドのThe Schla La Lasです。

ギター3人、ベース、ドラムといった構成で、全員がボーカルをとるグループで、サウンドはレトロなロックといった感じです。

2005年のデビューマキシシングルに収録された曲です。

If You Feel My LoveBlaxy Girls

ルーマニアのガールズロックバンドのBlaxy Girlsです。

デビューアルバムのタイトルにもなっている「If You Feel My Love」は、アルバムの1曲目を飾る、代表的な曲です。

いわゆる、ポップロックという感じなのですが、ほんの少し東欧のジプシーな血を感じるところがあります。

I’m Afraid of Britney SpearLiveonRelease

Live on Release – “I’m Afraid of Britney Spears”
I'm Afraid of Britney SpearLiveonRelease

カナダ・バンクーバー出身の4人組ポップパンクバンドです。

2002年にリリースされたこの曲は、題名どおりブリトニー・スピアーズやクリスティーナ・アギレラなど、当時大人気だったアイドルについての歌です。

ポップにディスってます。

Littlest BirdsThe Be Good Tanyas

The Be Good Tanyas – Littlest Birds [Official Music Video]
Littlest BirdsThe Be Good Tanyas

カナダのガールズフォークグループの、The Be Good Tanyasです。

カントリー、フォーク、そしてブルーグラスからの影響もあるのでしょうか?

こういったテイストの音楽こそが、アメリカのルーツな音楽という感じがします。