100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
「100均の材料でこんなすてきな作品が!?」思わず目を見張るようなステキなアイデアが、今、子供たちの間で大人気なんです。
オリジナルのキーホルダーや、カラフルなランタン、もふもふスクイーズなど、驚くほど本格的な工作が、実は身近な材料で作れちゃうんですよ。
こちらでは、小学生でも簡単にチャレンジできる、100均の材料を使った楽しい工作のアイデアを紹介します。
ぜひ、お気に入りの作品を見つけて楽しみながら作ってみてくださいね!
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- 簡単だけどすごい工作!小学生が夢中になるアイデア集
- 小学校で喜ばれる手作りアクセサリー。子供でも簡単につくれるプレゼント
- 簡単だけどすごい!高学年女子が作りたくなる手作りアクセサリー・小物のアイデア集
- 【簡単だけどすごい!】女の子のかわいい工作アイデア
- 【室内遊び】小学生にオススメな工作アイデア集
- 100均材料で作る夏休みの工作アイデア集
- 【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ
- 【夏休みの宿題に!】見たら作りたくなる 小学生向け簡単ですごい工作
- 【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
- 【夏休み工作】女の子向けのおしゃれなアイデア
- 【子供向け】本日の手作り工作アイデア集
- 【小学生向け】ラップの芯を使った工作アイデアまとめ
- 大人が楽しめる100均DIY。手作りの工作アイデア
- 【簡単・楽しい】モールを使った工作アイデア
キラキラ・かわいい工作(11〜15)
キラキラスクイーズ

飾って遊んで楽しもう!
キラキラスクイーズのアイデアをご紹介します。
スクイーズは手で押したり、握ったりすることで、ゆっくりと元の形に戻るのが特徴的なアイテムですよね!
今回はスクイーズを手作りしてみましょう。
準備するものは100円ショップでも購入できるディスプレイスタンド、スライム、ビーズです。
工程もシンプルで、ディスプレイスタンドの中にスライムやビーズを入れるだけで完成するのが嬉しいですよね!
この機会に、ぜひ作ってみてください!
チューブストラップ

100円ショップで材料がそろう!
チューブストラップのアイデアをご紹介します。
チューブストラップとは、チューブの中に好きなビーズを入れて作る、かわいらしいストラップです。
プレゼントを贈る子供の好きな色やモチーフのビーズを活用して、オリジナルのストラップを作ってみましょう。
準備するものは水そう用エアチューブ、ビーズ、グルーガン、キーホルダーパーツです。
バッグなどの持ち物に付けると、目印になりそうですよ!
一緒に作ってみるのも良いでしょう。
スーパーボールのキーホルダー

キラキラのキャンディキーホルダーを作りましょう!
スーパーボールは、通常、ゴムなどの素材で作られており、投げることでその弾力をいかして、非常に高く飛び跳ねる子供たちに人気のあるおもちゃですよね!
今回はスーパーボールを活用してキーホルダーを作っていきましょう。
準備するものはスーパーボール、キリ、ロリポップスティック、グルーガン、工作用接着剤、デコレーション素材、キーホルダーパーツ。
スーパーボールに穴を空けてスティックをさし、パーツを接着するだけの簡単なアイデアです。
かわいらしいモチーフが好きな子供に喜ばれること、間違いなし!
ランタン

七色に光る美しいランタンで、お部屋をカラフルにライトアップ!
ゲルテープにカラーセロハンを貼り、四角くカットします。
あとは、用意したガラス瓶の側面に貼り付けて中にライトを仕込めば、あっという間にランタンの完成です。
ゲルテープを使うので、接着剤で周囲がべたついたり見た目が悪くなる心配もなし!
細かい作業が苦手な方でも、完成度の高い作品に仕上げられますよ。
お部屋のアクセントとして、飾ってみてはいかがでしょうか?
光る石ストラップ

かわいすぎる!100均でできる光る石ストラップのアイデアです。
こちらは100均にて販売されている蓄光石に、ビーズを通したワイヤーを巻き付けて作っていきます。
ビーズの種類や巻き付けるワイヤーの形によってかわいくもかっこよくも作れるので、性別関係なく夏休みの工作としてオススメです。
普段使いにもかわいいので、ぜひアレンジしていくつか作ってみてくださいね。
お友達やご家族へプレゼントしてもきっと喜ばれますよ!