RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

暇つぶしにぴったり!2人でできるゲーム

2人でできるゲームをお探しのとき、特別な道具がなくても楽しめる簡単な室内ゲームがあったらいいなと思いませんか?

突然の雨でお出かけが中止になったり、ちょっとした空き時間ができたりした時に、手軽に盛り上がれる遊びがあると嬉しいですよね。

この記事では、リズムゲームや会話ゲームを中心に、2人で気軽に始められる室内遊びを集めました。

どれもルールはシンプルですが、奥が深くて何度も挑戦したくなるものばかりです!

紙ペン・道具を使うゲーム(11〜20)

並べ替えチャレンジNEW!

@quuun_tiktok

記憶力すごすぎませんか? チャレンジ 奇跡 記憶力 fyp viral おすすめ JK JC quuun

♬ オリジナル楽曲 – QUUUN!! – QUUUN!!

テーブルにならんだ色水が入ったペットボトルの順番をおぼえて目かくし、それがどのように入れ替わったのかを見極めるゲームです。

はじめのペットボトルが見られるのも限られた時間なので、そこでどこまで記憶に刻み込めるのかという力が試されますね。

最初のおぼえる時間や、どこが入れ替わったのかを考える時間を調整すれば、ゲームの難易度も変わっていきそうですね。

近い色があるほどに記憶も難しくなっていくので、色や時間の調整など、さまざまなパターンを試していきましょう。

紙ペン・道具を使うゲーム(21〜30)

イラストチェイナー

【神ゲー】オンライン絵しりとり!イラストチェイナーが面白すぎる!
イラストチェイナー

イラストチェイナーはいわゆる絵しりとりのこと。

オンラインでも遊ぶことができるので、絵を描くことが好きな方はハマってしまうのではないでしょうか。

絵がうまい人というよりは、あまり絵が得意でない人がフォーカスされるゲームなのでは!

参加者の絵の出来栄えによって一喜一憂、時には大笑いできるゲームです。

子供から大人まで楽しめるシンプルなルールに加え、紙とペンさえあればできてしまうので、空き時間や暇つぶしに最適ですよ!

ペン5本キャッチNEW!

@nokky_lifehack

「ペンを5本並べて、親指→小指まで順番にキャッチ✋✏️ たったこれだけのミニゲームが、大盛り上がり! 大人でも意外とムズいから、 夫婦で、家族で、ちょっとした暇つぶしにピッタリ◎ 失敗しても笑えるのがポイントです😎 ————————————— 「真似したい!」「役に立った」と思ったら @nokky_lifehack ←是非プロフィールまで遊びにきてね// フォローも待ってます^ ^ ————————————— #夫婦円満#夫婦の日常#暮らし#ライフハック#奥さんに褒められたい#意外と知らない#暮らしの工夫#暮らしのアイディア#LiveOutlandish

♬ Rock and Roll Session – Canal Records JP

テーブルにならべられた5本のペンを、両手のそれぞれの指ではさむようにして持ち上げていくゲームです。

両方の手を均等に動かすことや、すべての指にしっかりと力を込めることなど、指や手に関する細かい能力が試されます。

ペンを持ち上げる際に、他の指の力が抜けてしまうという場合が多いので、すべての指に常に意識を向けることが必要なのが難しいポイントですね。

慣れない感覚なので最初は難しいですが、何度も試して力の入れ方を徐々に習得していきましょう。

BRUM BRUM GO

@playprintsgame

✍️ Think paper and pen games are boring? Think again! 🏎💨 🔥 This is just the beginning! Want more creative and competitive games you can play anywhere? 📌 Follow now for epic pen-and-paper challenges, races, and mind-blowing games! 💬 Tag a friend who needs to see this and let’s bring back the fun! #teacherspayteachers#PenAndPaperGames#FamilyFun#challenge#PrintableGames#granprix

♬ Gameboy style retro chiptune BGM(1318679) – illmatic studio

方眼紙を使ったユニークなゲームで遊んでみましょう!

BRUM BRUM GOのアイデアをご紹介します。

方眼紙とは、設計図や見取り図、図案やグラフなどを作成するときに便利な紙ですよね。

今回は、方眼紙のマス目を活用してBRUM BRUM GOにチャレンジしてみましょう。

方眼紙にコースを描いたら準備は完了です。

1〜5の数の中で好きにマスを進め、先にゴールしたら勝ちというゲームですよ!

赤や青などの異なるペンの色を使ってゲームすると、分かりやすいのでオススメです。

荒野行動

【荒野行動】超初心者向け!荒野行動の基本から❗️練習はここでやる!
荒野行動

「荒野行動」はオンラインゲームの一つで、無人島で約100人のプレイヤーが最後の1人になるまで戦い続けるバトルロイヤルゲーム。

ネット環境さえあれば、いつでもどこでも友達や恋人とともに遊べるのが魅力です!

ゲームをインストールすればすぐにゲームを始められますが、少々知識やテクニックが必要なので、あらかじめ初心者向けの説明動画などでゲームの基礎を学んでおくのがオススメ!

非現実空間でプレイするので、刺激がほしい方やゲームをプレイするのが好きな方には特にオススメしたいゲームですね。

おわりに

わずかな時間でも2人で楽しめる簡単な室内ゲームは、忙しい日常に笑顔をもたらしてくれます。

特別な道具を使わないものから、ちょっとした工夫で盛り上がるものまで、それぞれに異なる魅力があります。

心理戦の駆け引きや演技力の発揮など、普段とは違った一面を発見できるかもしれません。