2歳児が喜んで遊ぶ!手作りおもちゃのアイディア
自我の芽生えにより、はっきりとした自己主張をするようになる2歳児。
「やってみたい!」という好奇心や意欲も強くなるので、行動範囲が広がったり、指先の細かい動きもできるようになったりと遊びの幅も広がります。
たくさんの遊びを通して心身の発達を促していけるといいですね。
そこで今回はそんな2歳児にオススメの手作りおもちゃを紹介します。
指先を使うおもちゃはもちろん、音の鳴るものや、ごっこ遊びに活用できそうなものまで、2歳児が夢中になって遊ぶ手作りおもちゃのアイディアが盛りだくさん。
子供たちの成長の様子にぴったりのものを見つけてぜひ作ってみてくださいね。
2歳児が喜んで遊ぶ!手作りおもちゃのアイディア(31〜40)
ゴミ袋ボール
@rano.mama_asobi ゴミ袋が…跳ねる?! 材料2つで大変身😍 #おうち遊び#室内あそび#遊びのアイデア#ゴミ袋#ボール 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 今日は 材料2つ ジャンボーる 【使うもの】 ・ゴミ袋(どんなサイズでもOK) ・ビニールテープ (DAISO) ※空気はしっかり入れて、ゴミ袋の口はしっかりくくってね! →空気が抜けると跳ねない😭 ◾︎同じ手順で色んな大きさのゴミ袋や、 小さいビニール袋、風船もボールになる!! ゴミ袋からビニールテープはそーっと外せば、キレイに剥がせるので、貼り直しOK →遊んだ後、頑張って剥がせば… ゴミ袋とビニールテープまた使えた! 忘れないようにぜひ保存してね❤️ 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 ゴミ袋で作るジャンボーるなら、 空気をいれたら大きくてフワフワ跳ねる!!😍 目で見て、触って、耳で聞いて!! たくさんの刺激があるよ❤️ 遊んでいる間に少しずつ空気が抜けていくのも また楽しそうだったよ🤭💕 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 たくさんのアカウントがある中で らのママを見てくれてありがとうー!!💓 何して遊ぶ?と悩んだ時は、 ぜひ参考にしてみてね💛❤️💙
♬ Happy & Pop songs – PeriTune
大きなボールを作って遊ぼう!
ごみ袋ボールのアイデアをご紹介します。
ご自宅にある材料で作れる、手作りボールのアイデアです。
材料はごみ袋とビニールテープやガムテープです。
ごみ袋の底部分をテープで留めた後に、空気を入れて口を結びましょう。
ふくらんだごみ袋にビニールテープを巻いたら完成です!
ふわふわな感触がクセになり、子供たちも盛り上がること、間違いなし!
素材が柔らかいので、当たっても痛くないのが嬉しいですよね。
ブーメランかみひこうき
@origamihanaschannel 【簡単折り紙】よく飛ぶ 紙飛行機の折り方【Easy Origami】How To Make Paper Airplane that Fly Far 종이접기 비행기 折纸 纸飞机 飛び過ぎ ひこうき hanaschannel 紙飛行機 airplane 비행기 簡単 可愛い よく飛ぶ ジェット機 ブーメラン 世界一 纸飞机 乗り物 海外旅行 折り紙 簡単折り紙 簡単切り紙 手作り 工作 母の日 作り方 おもちゃ 1枚 24時間 チャレンジ 面白い おりがみ 今日の一言 月の飾り 壁飾り 簡単切り紙 切り絵 花 はな デイサービス 老人ホーム スクイーズ 抗ストレス おもちゃ 気分転換 手遊び 工芸 折り方 切り絵 ハンドメイド 教育機関 図書館 福祉施設 折り方 origami diy PaperCrafts paperart craft handmade painting paper easy flower ninja art flowers star ideas toys boat design butterfly aeroplane PaperCrafts paperart gift handmade 折纸 可爱 生日礼物 情人节 折纸 折法 手做 新年手工 母亲节 父亲节 虎年 工艺 玩具 创意 简单 轻松 世界纪录 视频教程 逼真 儿童 亲子 教程 종이접기 예쁜 만들기 미술놀이 꽃 쉬운 미술 재미 초간단 접기 摺紙 оригами اوريغامي
♬ Recall Memory (ft,Wonderframe) – Repezen Foxx
つくって楽しい!
遊んで楽しい!
ブーメランかみひこうきのアイデアをご紹介しますね。
準備するものは好きな色や柄の折り紙です。
2歳児と一緒に楽しむのにぴったりな折り紙のアイデアです。
好きな色や柄の折り紙を使ってブーメランかみひこうきをつくり、飛ばすことで手先の器用さを育てます。
飛んだり戻ったりする様子が子供たちにとって、ワクワクしてとても楽しいですよ!
かみひこうきを追いかけて道路にでたり、家具にぶつからないように注意しましょう。
大人と一緒につくりながら、遊びの中で自然に学びも深まるすてきなアイデアです。
紙コプター
@n.annlee321 折り紙で簡単に作れる紙コプターです♪動きが楽しい!#おうち遊び#おうちあそび#折り紙#おりがみ#折り紙折り方#折り紙チャレンジ#おうちモンテ#おうちモンテッソーリ#知育#指先知育
♬ Nerd Strut (Instrumental) – 星野 源
シンプルな仕組みがおもしろい!
紙コプターのアイデアをご紹介します。
準備するものは2分の1サイズにカットした折り紙、ハサミです。
不思議な飛び方が魅力的な折り紙のアイデアです!
折り紙を半分にカットして、ハサミで切り込みを入れながら折りましょう。
完成した紙コプターは、クルクルひらひらと舞いながら落ちておもしろいですよ。
高く飛ばすのではなく、ゆっくりと落ちる様子を楽しむので、2歳児も安心して遊べるのがポイントですね。
シンプルながらも動きがとてもユニークで、何度も繰り返して遊びたくなるアイテムです。
いろいろあそべる、のりまきのおもちゃ

音がなっておもしろい!
いろいろあそべる、のりまきのおもちゃをご紹介します。
準備するものはペットボトルキャップ、小豆などの豆、フェルト、布用の両面テープ、ハサミです。
作り方は2つのペットボトルキャップの間に小豆を入れたあと、布用両面テープを使ってフェルトをまきつけます。
上下にごはん用と中身用のフェルトを貼り付けたら完成。
三目並べや音遊び、ままごと遊びやポットン落とし、高く積んで遊んだり並べたりさまざまな遊びが楽しめますよ!
糸通しボード

楽しみながら集中力と思考力を高めよう!
糸通しボードをご紹介します。
準備するものはダンボール、ペン、刺しゅう糸、耳かき、テープです。
作り方は段ボールに縦と横を合わせて49個の穴を開けて、耳かきの端に刺しゅう糸をテープで留めたものを作ったら完成です。
指先を使いながら集中して遊べるのでおすすめです!
遊んでいる際に耳かきが他の子供やこわれやすい物に当たらないように注意して、保護者の方や先生がそばで見守るようにしましょう。