耳に残るCMソング【2023年】
最新のCMソングって、なぜかふとした瞬間に口ずさんでしまいますよね!
2023年も続々と耳に残る名曲が登場していて、テレビを見ているとつい聴き入ってしまうものばかり。
商品の印象だけでなく、そのメロディや歌詞までしっかりと記憶に刻まれてしまうのが不思議です。
この記事では、街中や家でついつい口ずさんでしまう、CMソングを紹介していきますね。
思わず誰かに「この曲知ってる?」と話したくなるような楽曲ばかりですよ!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【2024年4月】CMソングまとめ
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- カラオケで歌いたいCMソング!歌いやすくて盛り上がる名曲
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- 【2024年6月】CMソングまとめ
耳に残るCMソング【2023年】(111〜120)
思い出のアルバム

娘役の井上真央さんが、風吹ジュンが演じる母親に帯状疱疹に気をつけるよう話をするというストーリーのCM。
歳を重ねると免疫力が低下するため注意喚起をするCMです。
CMの中でも語られている通り、こうした形の親孝行もあるのですね。
BGMに使用されている『思い出のアルバム』を英語詞でアレンジした曲も、温かくてすてきですね。
映画『地下室のメロディー』メインテーマ

西島秀俊さんに加え、ソフトバンクのCMではおなじみの白戸家の樋口可南子さん、ダンテ・カーヴァーさんが出演するこちら。
スパイとしてお店の店員になりすます西島さんがおトクなポイントの情報を伝えると、2人から急かされるようにその姿を明かします。
CMで流れているのは、フランス映画『地下室のメロディー』のメインテーマです。
迫力のあるホーンのメロディーが、ポイントのおトクさへの驚きをかき立てていますね!
糸

吉田羊さんが出演するトヨタホームのシリーズCM。
「ず~っといい家」品質篇では築20年を迎えた家での心地よさ、快適さを心中で語り、快適篇では家族で過ごす日常での一コマが描かれています。
CMソングは中島みゆきさんの大ヒットソング『糸』がピアノバージョンで使用されています。
月が綺麗ですね&TEAM

BTSらが所属するHYBEの日本レーベルから誕生した、9人組多国籍ボーイズグループ&TEAMが「ぷっちょ」の新CMキャラクターに!
CMではぷっちょとコラボした未来空間「&ぷっちょ空間」にメンバーが登場します。
「&ぷっちょ」と口にしながら決め顔を披露する彼らに要注目!
ミディアムテンポのおしゃれな雰囲気の彼らの楽曲『月が綺麗ですね』がBGMに起用されていますよ。
群青色の空Aimer


NTTドコモ主催、子供たちの未来や夢を応援する創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」のWEB CM「Moon」篇。
このCMソングに起用されているのはAimerさんの『群青色の空』です。
この曲は2023年にリリースされた7枚目のアルバム『Open α Door』に収録、CMの中で子供が描く広大な夜空にリンクする歌詞が魅力的。
神秘的な夜空を思わせる歌詞が幻想的ですよね。
大人が聴くと子供の頃に感じた懐かしさも込み上げてくる、そしてAimerさんの歌声がよりいっそう心を震わせてくれます。
OctaneAtomic Drum Assembly


Appleが2023年9月の発表会にてあらたに発表した製品の魅力を伝えるCM「Appleの速報です」篇。
iPhone 15 Pro、iPhone 15、Apple Watch Series 9の3つの商品の魅力をスライドショーのようなかっこいい映像とともに紹介しています。
BGMには、アトミック・ドラム・アッセンブリーの『Octane』が起用。
エレクトロなサウンドでありながら、どこか民族音楽的なビートがクセになる1曲です。
How You Like ThatBLACKPINK


撮影した写真を後からAIで補正する機能が備わるGoogle Pixel 8のCM。
フワちゃんとアンミカさん、青山テルマさんが旅行しながら映える写真を撮影するにぎやかな映像とBLACKPINKの『How You Like That』が盛り上がる様子を伝えていますね。