耳に残るCMソング【2023年】
最新のCMソングって、なぜかふとした瞬間に口ずさんでしまいますよね!
2023年も続々と耳に残る名曲が登場していて、テレビを見ているとつい聴き入ってしまうものばかり。
商品の印象だけでなく、そのメロディや歌詞までしっかりと記憶に刻まれてしまうのが不思議です。
この記事では、街中や家でついつい口ずさんでしまう、CMソングを紹介していきますね。
思わず誰かに「この曲知ってる?」と話したくなるような楽曲ばかりですよ!
耳に残るCMソング【2023年】(96〜100)
オリジナル楽曲眉村ちあき
エントリーシートを書きながら「本当の私はこんなんじゃない……」と思い悩んでいる女性が描かれたこちらのCM。
きっと同じように、会社に合わせた自分に違和感を覚えている方は多いのではないでしょうか?
CMの最後には、本来の自分を出せる場所を見つけ、イキイキと自己アピールする女性の姿が……。
眉村ちあきさんが歌うCM曲も、映像にリンクした歌詞で構成されていて、跳ねるような明るいリズムが元気を与えてくれますね。
Walking with you福山雅治
福山雅治さんが「私は、私たちは……」と一人称で語り掛けてくる日本生命のCM、「わたしの想い」篇や「あなたの町で」篇をご存じですか。
福山さんの温かな声質が保険会社のイメージにぴったりで、何をしていてもこのCMが始まるとついつい手を止めて見入ってしまいます。
BGMに流れるのが福山さんのインストゥルメンタル楽曲『Walking with you』。
福山さんはインタビューで「このタイトルには大切な人とともに歩こう、歩いて行きたいという意味、願いが込められています」と応えています。
CMを見たときはそのBGMにも注目してくださいね。
切手のないおくりもの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾
サントリーが取り組む愛鳥活動が50周年をむかえたことと、そこにどのような思いが込められているかをアピールするCMです。
稲垣吾郎さんと草彅剛さん、香取慎吾さんの3人が、鳥のキャラクターとして、自然が維持されていることへの喜びを伝えています。
また3人が歌い上げる『切手のないおくりもの』のカバーも注目したいポイントですね。
さまざまな楽器が重なるサウンドと歌声の調和が、自然を楽しめることの喜びを軽やかに伝えてくれます。
LADY米津玄師
さまざまな毎日を送る人々の様子を描くコカ・コーラのジョージア「毎日って、けっこうドラマだ」篇。
こちらのCMに起用された楽曲は、米津玄師さんが書き下ろした『LADY』が使用されました。
ブラスバンドの音色が加わる華やかな演奏にのせて、自由自在な展開をみせるメロディーが響きます。
木村はるかさん、松田鈴子さん、斎藤陽介さん、寺部智栄さんがナレーションを務める声からも、ドラマチックな日常風景がイメージできるでしょう。
毎日を頑張って生きる人にエールを贈るCMです。
オリジナル楽曲西川貴教

西川貴教さんが「空気をかえよう」のスローガンを掲げて、選挙活動のように消臭力を宣伝していくCMです。
選挙には欠かせない町の人との交流もしっかりと描かれているところが、消臭力が身近な存在であることの表現にも感じられますね。
西川貴教さんが歌うCMソングも注目のポイントで、スローガンの「空気をかえよう」に込められた思いを弾むような歌声でアピールしています。
最後はおなじみの「消臭力」のフレーズで、パワフルな歌声がしっかりと感じられるところも印象的ですね。