耳に残るCMソング【2025年4月】
テレビや動画サイトを観ているときに目にしたCMの中で流れていた曲が妙に気になってしまうことってありますよね。
この記事では、2025年4月に話題を集めているCMソングを紹介していきますね。
耳に残るメロディやキャッチーなフレーズが特徴的な最新のCMソングが盛りだくさん。
誰もが一度は「この曲なんだろう?」と気になった曲から、SNSで話題沸騰中の楽曲まで、気になる音楽との素敵な出会いをお届けします。
耳に残るCMソング【2025年4月】(161〜165)
春一番にしな

radikoのCM「音はつながる、あの頃と未来に。」篇では、シンガーソングライターのにしなさんの『春一番』が起用されていました。
しっとりとしたメロディに乗せて、卒業を思わせる描写と伝えられなかった恋心が歌われています。
同じような経験がある方にとっては強く共感できるような歌詞だと思いますので、ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けてみてください。
風とくちづけとアイナ・ジ・エンド


青いノースリーブのワンピースを身にまとった田中みな実さんが登場するこちらは、日焼け止めジェルの紹介CMです。
日焼けによるシミまで防ぐ効果があることをアピールしています。
BGMにはニベアのCMではおなじみの『風とくちづけと』が起用。
アイナ・ジ・エンドさんによる2024年の楽曲で、アイナさん自身が書いた歌詞は非常に味わい深いので、ぜひ歌詞もご覧になりながら聴いてみてください。
ケセラセラガガガSP

「一度知ってしまうと、もう戻れない」と語るエースさんと、それを受け入れる寺家さんのやり取りが印象的なこちらは伊右衛門のCMです。
「京都の時間が流れるお茶」というキャッチコピーで宣伝されており、CMでも京都の風景が背景に映っていますね。
BGMには、このCMのために書き下ろされた楽曲『ケセラセラ』。
前向きな歌詞を底抜けに明るいメロディに乗せて歌っている1曲です。
Star星野源


2種類のワンダを星野源さんが紹介するCMです。
1日の始まりにピッタリであることをアピールする「新ワンダ クリアブラック」篇と、午後にオススメの「新ワンダ ロイヤルラテ」篇。
どちらにも星野源さんが出演しており、それぞれの味わいをアピールしています。
BGMにはこのCMで初解禁となった『Star』が起用されています。
春を感じさせるような歌詞が印象的な明るく爽やかな1曲ですね。
ウラメシヤ礼賛


国際ファッション専門職大学の、世界に向けて進んでいこうという強い思いをアピールするようなCMです。
どのようなコースがあって、どのような取り組みがなされているのか、そこにはどのような思いがあるのかについてが、力強い映像にのせて描かれています。
そんな映像に込められた世界への決意をより強調してくれる楽曲が、礼賛の『ウラメシヤ』です。
全体的には暗い雰囲気のサウンドに乗せたラップが印象的ですが、サビの部分では前に向かう力強さが感じられます。
サウンドと歌声に込められたするどさから、自信や決意がしっかりと伝わってきますね。