RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】難しいけど盛り上がる!漢字クイズ

【高齢者向け】難しいけど盛り上がる!漢字クイズ
最終更新:

【高齢者向け】難しいけど盛り上がる!漢字クイズ

この記事では高齢者の方向けの漢字クイズをご紹介します!

デイサービスなどのレクリエーションで、よく取り入れられるクイズですが、今回は漢字クイズを中心に集めてみました。

携帯電話をさわる機会が多くなり、簡単に変換できてしまう分、読むのはできるけど書くのは苦手……という方も多いのではないでしょうか?

1人ずつじっくり考えるのもいいですし、わからない問題はみなさんでわいわい相談しながら解いても楽しいですよね。

脳トレにもなって勉強にもなってと一石二鳥な漢字クイズをぜひおこなってみてくださいね!

【高齢者向け】難しいけど盛り上がる!漢字クイズ(1〜10)

食べ物漢字クイズ

【難読漢字】食べ物編!漢字になると中々読めない難しい漢字読み問題を紹介【全20問】
食べ物漢字クイズ

ちょっと難易度の高い、食べ物の漢字の読みを当てるクイズをして遊んでみませんか。

読みやすい食べ物の漢字から超難問まで、幅広く質問を用意しておきましょう。

仲間と一緒にゲームに参加すれば、ああアレはどう読むんだっけ、これはなんて読むんだっけ、と大盛り上がりすることでしょう。

クイズを解いていくうちに、漢字についての知識もつく、というのもちょっとしたお得感がありますね。

読み間違いの多い漢字

【間違えやすい漢字クイズ 全20問】面白い!多くの人がよく読み間違えている漢字を紹介【小学生から高齢者まで】
読み間違いの多い漢字

普段よく見かけるけれど、間違って覚えている漢字ってありませんか?

思い込みって怖いなって思いますよね。

読み間違いの多い漢字をクイズ形式で出題して盛り上がりましょう!

高齢者の方もスマホを使って文字を打っている方は多いと思いますので、それに慣れてしまっている方は今一度勉強してみてくださいね。

たとえ、間違っていたとしても恥ずかしくなんかありません!

気づけるのが大事なので、ぜひ自宅や施設のレクで挑戦してみてくださいね。

ことわざ穴埋めクイズ

👧ことわざクイズ👧穴埋め脳トレ!諺を完成させよう!簡単な問題で高齢者に最適な10問vol20
ことわざ穴埋めクイズ

あなたは、どれくらいことわざを知っていますか?

日常生活では使わないので、実はあまり知らないという方も多いのではないでしょうか。

そこでオススメしたいのが、ことわざ穴埋めクイズです。

こちらは、ことわざの一部が空欄になっていて、そこに当てはまる感じを答えるという内容のクイズ。

そのため、漢字とことわざを同時に学べます。

ことわざの意味も調べながら、チャレンジしてみてくださいね。

一人が漢字を答えて、もう一人が意味を答えるという協力プレイも楽しめます。

部首当てクイズ

【共通部首問題】漢字穴埋めクイズ!高齢者の脳トレに最適な問題を紹介【全10問】
部首当てクイズ

複数の漢字に共通する部首を答えるクイズです。

誰もが簡単に答えられるものから難問まで、幅広い難易度のクイズを用意しましょう。

また、はじめのうちは2つの漢字に合うものを選ぶなど、高齢者の方が取り組みやすいような形式でトライしてくださいね。

制限時間を設けて、少しずつヒントを出していくことで、正解にたどり着くこともあるでしょう。

普段の生活の中で忘れがちな、部首の意味や書き順をあとで解説するのもいいですね。

答えを考えているうちに、脳トレができるクイズに取り組んでみてくださいね。

穴埋めクイズ

【高齢者向け】漢字穴埋めクイズ全10問!空欄に漢字を入れて4つの二字熟語を作れ【面白い問題】
穴埋めクイズ

四方をかこむ漢字の中心にある空欄に当てはまる漢字を答える穴埋めクイズ。

4つの漢字すべてに共通する漢字を答えることで、知識を深めるきっかけにもなりますね。

なかなか答えが出てこない場合は、空欄を生かしたヒントを出しましょう。

音読みや訓読みなどさまざまな方向から考えることで、答えにたどり着きます。

また、答えの漢字の部首や1文字目をヒントにするという方法もあります。

個人で答えるのもいいですが、デイサービスの仲間たちとチームごとに挑戦してみるのもオススメですよ。

続きを読む
続きを読む