RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【4歳児向け】ハロウィンの折り紙アイデア

4歳児さんが楽しめる、ハロウィンのモチーフを折り紙で楽しめる、折り紙の折り方を集めてみました。

平面的なできあがりのものが多いので壁に飾ったり、リースやつるし飾りなどのモチーフとして活用してみるのも。

立体的なかぼちゃなどは置いて飾ってもかわいいですよね。

ハロウィンの由来、モチーフなどの関わりをお話ししながら折り紙を楽しんで、ハロウィンの気分をたっぷりと子供たちと味わってください!

子供たちのハロウィンが楽しいものになりますように。

【4歳児向け】ハロウィンの折り紙アイデア(21〜30)

バタバタコウモリ

【300万再生✨】折り紙でつくる簡単バタバタコウモリ
バタバタコウモリ

まるで本物のコウモリみたい!

バタバタコウモリのアイデアをご紹介します。

コウモリは夜行性で、昼間は洞窟や木の隙間、屋根裏などで休んでいることが多いですが、ハロウィンのイラストや絵本で親しみのある子供も多いのではないでしょうか。

今回は折り紙で、バタバタコウモリを作ってみましょう。

準備するものは2分の1サイズにカットした折り紙です。

工程はシンプルで分かりやすいので、折り方を覚えた子供たちは、ひとりでも作れそうですね!

おわりに

4歳児さんにオススメのハロウイン折り紙のアイデアをご紹介しました。

作った後に遊べるもの、飾れるものは長く楽しめますよね。

おばけかぼちゃだけでなく、いろんなモチーフを作って並べて、ハロウィンムードを楽しみましょう!