RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集

運動会が近づいてくると子供たちはやワクワク感でいっぱいになりますよね。

こちらでは、子供たちに元気に踊ってもらいたいダンスにオススメの曲を紹介します!

定番から新しい楽曲まで、楽しいラインアップがそろっています。

特に年長児さんにとっては最後の運動会です。

練習を頑張った姿を保護者の方に見てもらえる貴重な機会でもあります。

子供たちの晴れの舞台を盛り上げるステキな曲をぜひ探してみてください。

運動会当日は、みんなで仲良く楽しい想い出を作りましょう!

年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集(41〜50)

Ado

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンホラーナイトでおなじみの、Adoさんが歌う『唱』をダンスで踊ってみませんか?

とても人気のある曲なので、聞いたことがある子供たちも多いのではないでしょうか。

動画ではサビの所の振り付けは、実際にユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも踊られている振り付けを踊っていますね。

早い曲なので動きが難しいと思いますが、シンプルな振り付けも動きがそろうことで迫力が増すので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

バララララララララ東京ディズニーリゾート

【バララララララ】〜5歳から踊れる簡単ダンス!〜
バララララララララ東京ディズニーリゾート

ベイマックスの「バララララララララ」の曲を使ったハッピーなダンスは明るく子供達が運動会などでおどるのにオススメです。

事前に子供たちに聞いてもらい曲に慣れてから、ダンスなどに取り入れていくのがオススメですよ。

衣装をそろえたり、ポンポンを作ったりして華やかさを出すことで、さらに子供たちのダンスも華やかになり運動会にぴったりのダンスになると思いますよ。

先生も子供達も笑顔で明るく、楽しいダンスにしてくださいね!

PERFECT HUMANRADIO FISH

【PERFECT HUMAN 】 RADIO FISH『 簡単ダンス』 『 ネタ系』誰でも踊れる!簡単アレンジダンス!
PERFECT HUMANRADIO FISH

運動会で大人気のEDMパーティーチューンを生み出したRADIO FISH。

彼らの自信満々で中毒性のある楽曲は、遊び心とユーモアを兼ね備えた新時代のダンスミュージックです。

個性豊かなメンバーが織りなすパワフルなパフォーマンスと、テンポよく流れる歌詞は、子供から大人まで誰もが踊りたくなる魅力にあふれていますよ。

2015年12月に公開された本作は、翌年の第67回NHK紅白歌合戦で披露され、爆発的な人気を集めました。

リーダーの中田敦彦さんを完璧な存在として描写しつつ、ポップでコミカルな世界観を展開。

運動会やダンスイベントなど、大勢で盛り上がりたいときにオススメの一曲です。

みんなで一体となって、元気いっぱいに体を動かせば、笑顔があふれるステキな思い出になりますよ!

スーパーダンシンマニア東京ディズニーランド

【Tokyo Disneyland】CLUB DISNEY “スーパーダンシン・マニアRemix -2007/2/7-9_Super Dancin’mania Remix
スーパーダンシンマニア東京ディズニーランド

東京ディズニーランドで開催されたスペシャルイベント、クラブ・ディズニー(Club Disney)のために登場したダンス曲です。

ディズニーの仲間たちと一緒に踊れるこのイベントは、まるでパークが巨大なクラブになったかのような熱気につつまれ、多くのゲストを魅了しました。

軽快なリズムとシンプルな振り付けは、子供から大人まで誰でも楽しめる構成で、運動会やレクリエーションでの使用にもぴったりです。

イベント時に取り入れられていたように、キラキラの衣装やカラフルなライトを組み合わせれば、ダンスの楽しさが一層引き立ちます。

仲間と一緒に盛り上がれる、エネルギッシュな曲です。

スーパーマリオ

#mario #スーパーマリオ #簡単ダンス #shorts #運動会
スーパーマリオ

親子ともども知っていて好きな人も多いマリオブラザーズ。

こちらのダンスをビートが効いたマリオブラザーズのテーマにのって踊ってみましょう。

覚えやすい振り付けと、自分が好きなキャラクターの踊りが選べる部分があるのが楽しいですよね。

ヒップホップをイメージした振り付けもあり、かっこいいところが子供たちもノリノリで踊れそうですね!

振り付けを覚えたら家でゲームをしている時に、ついつい音楽に合わせて踊ってしまいそうな楽しい楽曲です。

クー・ルー・リー東京ディズニーランド ベイマックス

クー・ルー・リー🤖🤍ベイマックスのハッピーライドより【オリジナル振付】いっしょにおどろう!
クー・ルー・リー東京ディズニーランド ベイマックス

東京ディズニーランドのアトラクション、ベイマックスのハッピーライドで使用された軽快で親しみやすいダンス曲です。

リズムに合わせて体を動かす楽しさを体感できる一曲で、両手と両足を使ったオリジナルの振り付けが特徴。

子供たちもすぐに覚えられるので、運動会やレクリエーションのダンスにもぴったりです。

アトラクションと同様に元気な動きや笑顔を引き出してくれるため、会場全体を明るい空気にしてくれます。

自由なアレンジも加えやすく、チームごとの創意工夫も生まれやすいのが魅力。

発表会などでも取り入れやすい内容です。

踊る人も観る人も一緒に楽しめるダンス曲としてオススメです。

新沢としひこうんどうかいのヒーロー

うんどうかいのヒーロー〈新沢としひこのピカピカうんどうかい〉
新沢としひこうんどうかいのヒーロー

元気いっぱいの運動会を盛り上げる楽曲として、新沢としひこさんの本作がぴったりです。

明るく軽快な曲調で、子供たちが楽しく踊れるリズムが特徴的です。

歌詞には、青空の下で開催される運動会の風景が描かれており、子供たちが競技に挑む姿をヒーローとたたえています。

2013年にリリースされたアルバム『新沢としひこのピカピカうんどうかい』に収録されており、幼児や小学生にも人気があります。

さまざまなアクションが含まれているので、運動会での演技に最適です。

オープニングや応援、競技の際に使用されることが多く、学校や保育園で広く利用されています。

年長さんの最後の運動会、みんなで元気に踊って思い出に残る1日にしましょう!