70年代の洋楽ロックバンドのデビュー曲
70年代といえば、イギリスやアメリカでブルースなどに影響を受けながらロックミュージックがメキメキと成長した時期ですよね。
数々のロックの歴史にのこる名盤が生まれた時代です。
洋楽ロックの入門、お勉強としてぜひチェックしておきたい時代です。
こちらではそんな70年代の洋楽ロックバンドのデビュー曲を一挙にご紹介します!
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲
- 【70代の方にオススメ】懐かしの名曲。青春ソングまとめ
- 【日本のロックの夜明け】70年代邦楽ロックバンドのデビュー曲まとめ
- 【洋楽】70年代の女性アーティストのデビュー曲まとめ
- 2000年代の洋楽ロックバンドのデビュー曲
- 2000年代を彩った洋楽バンドのデビュー曲まとめ
- 【80年代洋楽】ガールズバンドのデビュー曲まとめ
- 70年代の懐かしのヒット曲、名曲まとめ
- 【80年代洋楽】男性アーティストのデビュー曲
- 70年代の洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 70年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
70年代の洋楽ロックバンドのデビュー曲(21〜30)
Questions 67 And 68CHICAGO
Chicago – “Questions 67 & 68”

69年発表のアルバム「Chicago Transit Authority」収録。
67年に結成されたシカゴ出身の11人組ロックバンド。
Chicago Transit Authorityと名乗って活動していた時代にリリースしたデビューアルバムからのシングルです。
「ブラスロック」と後に呼ばれた彼らの特徴であるホーンが聴けます。
more_horiz
Take It EasyThe Eagles
Eagles – Take It Easy (Live on MTV 1994) (Official Video) [HD]

72年発表のアルバム「Eagles」収録。
71年に結成されたロサンゼルス出身の3人組ロックバンド。
西海岸を拠点に活動するウェストコースとロックバンドの一つです。
「Hotel Carifornia」が有名な彼らですが、このデビューシングルも日本のテレビで使われることがあるので、聴いたことがあるかもしれないですね。
more_horiz