80年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
80年代、世界の音楽シーンに鮮烈なデビューを飾った女性アーティストたち。
そのデビュー曲は時代を超えて、今なお多くの人々の心に響き続けています。
パワフルなロックボーカルから繊細なバラードまで、様々な魅力を放つ彼女たちのファーストソングの数々。
きらびやかなステージ衣装とともに、強い個性を放ち、音楽界に新たな風を巻き起こしました。
今回は、80年代に世界中の音楽ファンを魅了した、輝かしいデビュー曲の数々をご紹介します。
あの頃の感動が、また胸に蘇ってくるはずです。
- 今なお輝く!80年代洋楽のおすすめ女性シンガー
- 【1980年代洋楽】懐かしの80'sベストヒット曲
- 【洋楽】70年代の女性アーティストのデビュー曲まとめ
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【80年代】女性ボーカルの洋楽バラード名曲まとめ
- 90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
- 【クラブヒッツ】1980年代にフロアをにぎわした洋楽のダンスミュージック
- 洋楽女性デュオの魅力~オススメの人気曲・名曲
- 80年代の女性アーティストのデビュー曲
- 【1980年代】邦楽ガールズバンドのデビュー曲・名曲集
- 【80年代洋楽】ガールズバンドのデビュー曲まとめ
- 【80年代洋楽】男性アーティストのデビュー曲
- 70年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
80年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲(31〜40)
Rhythm Is Gonna Get YouGloria Estefan

キューバ生まれマイアミ育ち、80年代を中心に世界的なダンス・ヒットを飛ばしたグロリア・エステファン。
グロリア・エステファン&ザ・マイアミ・サウンド・マシーンとして、彼女の名前を全面に押し出した形で最初にリリースしたアルバムが、1987年にリリースした『Let It Loose』です。
今回紹介する楽曲は、そのアルバムからのシングル曲『リズムでゲット・ユー』です。
ラテン・ポップを下敷きにしたダンス・チューンがとにかくノリが良く、思わず踊りたくなりますよ。
時代を感じさせる邦題も良いですね。
Stop Draggin’ My Heart AroundStevie Nicks & Tom Petty

81年発表のアルバム「Bella Donna」収録。
48年生まれ。
ロサンゼルス出身のシンガーソングライター。
Fleetwood Macのメンバー。
ソロ名義でリリースしたファーストアルバムからのシングルカットはTom Pettyとの共作によるデュエットナンバーです。
シンプルなロックサウンドに彼女の声が良く栄えていますね。
Shy GirlStacey Q

85年発表のアルバム「Stacey Q」収録。
58年生まれ。
カリフォルニア州出身の歌手。
インディーズ時代にカセットで500本のみのリリースで発売されたアルバムからのシングルカットです。
子のアルバムには後のヒットナンバー「Two of Hearts」が既に収録されています。
おわりに
80年代の洋楽シーンは、個性豊かな女性アーティストたちのデビュー曲で彩られました。
パワフルなロックから繊細なバラードまで、時代を超えて色褪せない魅力を放つ珠玉の楽曲の数々。
今なお多くのミュージシャンに影響を与え続けている、まさに音楽史に輝く黄金期の名曲を改めて楽しんでくださいね!





