RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【洋楽】80年代に活躍した男性シンガーまとめ

80年代の海外音楽シーンというと、デジタルサウンドを取り入れはじめたことにより、ニューウェイヴ、ヒップホップなどが大きく注目を集めた時代でした。

もちろんポップスシーンも盛り上がりを見せ、今も人気が衰えることのない名アーティストが数多く登場した時代でもあります。

この記事では、そうした海外の80年代に活躍した男性シンガーを一挙に紹介していきますね。

誰もがご存じのあのアーティストはもちろん、若い世代にはあまりなじみがない名シンガーまでピックアップしましたので、ぜひお気に入りのアーティストを見つけてくださいね!

【洋楽】80年代に活躍した男性シンガーまとめ(21〜30)

Born in the U.S.A.Bruce Springsteen

Bruce Springsteen – Born in the U.S.A. (Official Video)
Born in the U.S.A.Bruce Springsteen

70年代から活躍したロックミュージシャンの代表格、Bruce Springsteenの大ヒット曲が1984年リリースの「Born in the U.S.A.」です。

快活なサウンドとは裏腹に、歌詞の内容はベトナム戦争をテーマにしたシリアスなものでした。

さまざまな解釈がされつつも、今なお愛され続けている、80年代を代表するヒットソングと言えるでしょう。

Time After TimeCyndi Lauper

Cyndi Lauper – Time After Time (Official HD Video)
Time After TimeCyndi Lauper

「七色の歌声」と言われた個性的な声にユニークなファッション、抜群の歌唱力で80年代にビッグヒットを連発した女性シンガー。

新日家としても知られており、紅白歌合戦にも出演したほど。

60歳を超えた今も精力的に活躍しています。

【洋楽】80年代に活躍した男性シンガーまとめ(31〜40)

ManeaterDaryl Hall & John Oates

Daryl Hall & John Oates – Maneater (Official Video)
ManeaterDaryl Hall & John Oates

ダリル・ホーツとジョン・オーツからなる米国を代表するデュオです。

ソウルなどの黒人音楽のテイストを取り入れた独特なポップスで、80年代に大ブレイクしました。

日本でも人気が高く、80年代だけで5回も来日公演しています。

Remember (The First Time)Eric Gable

ニューオーリンズ出身のエリック・ゲイブルさんが届ける、1989年のデビューシングル『Remember (The First Time)』。

ビルボードR&Bチャートで1位に輝くほどの人気曲となりました。

温かみのあるボーカルと、時代を彩ったシンセサウンドが見事に融合しています。

ほんのりとした甘さと切なさが絶妙に絡み合い、80年代の音楽シーンに独特の輝きを放っています。

懐かしさを感じさせつつも、現代においても色sせない魅力を放つ、まさにバラードの傑作。

つむがれるリリックの一つ一つが、心にじんわりと染みわたること間違いなしですよ!

You Are My LadyFreddie Jackson

フレディ・ジャクソンさんの渾身のバラード、『You Are My Lady』。

1985年発表のヒット作は、耳に心地よいメロディと心を揺さぶる歌詞で人気を集めました。

特に、愛する人への深い感情を表したこの曲は、今聴いても色あせることのない情熱があふれています。

フレディ・ジャクソンさんの力強くも優しいボーカルが、結びつきの強さを象徴していると言えるでしょう。

光り輝く1980年代の音楽シーンにおいて、煌びやかな足跡を残した本作を、あなたのプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか?

Open ArmsJourney

Journey – Open Arms (Official Video – 1982)
Open ArmsJourney

80年代に一時代を築いた伝説のバンド、ジャーニー。

多くの名曲を作り出してきた彼らですが、その中でも、切なくも心温まるバラードとして、多くの支持を受けているのが『Open Arms』です。

スティーブ・ペリーさんの透明感あふれる歌声と、温かみのあるメロディーが多くの人々の心に響き、アメリカだけでなく日本でも多くのファンに愛され続けています。

1982年のリリース後、輝かしい評価を受け、VH1では「25 Greatest Power Ballads」で堂々の1位を勝ち取っており、その実力は折り紙つきです。

ロックのバラードを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

Here and NowLuther Vandross

Luther Vandross – Here and Now (Official Video)
Here and NowLuther Vandross

1970年代から1980年代にかけて大活躍したルーサー・ヴァンドロスさん。

彼の代表作『Hear And Now』は、1989年にリリースされ、その後も絶大な人気を誇りました。

感情を込めたヴァンドロスさんの歌声は、リスナーの感情を大きく揺さぶるでしょう。

この曲は、ビルボード誌のHot Black Singlesで1位に輝き、商業的にも成功を収めました。

また、第33回グラミー賞で最優秀R&Bボーカル・パフォーマンス賞を受賞するなど、彼のキャリアにおいても重要な楽曲です。

ロマンティックなR&Bバラードを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください。