RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)

長年親しまれている日本が誇るカルチャー、アニメ。

年ごとに大ヒット作が出ることも珍しくなく、時代を象徴するようなブームも生まれたりしますよね。

アニメに影響されて新しく始めたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では中でも、30代の方が「懐かしい!」と感じる名作アニメにフィーチャーしてご紹介していきます!

1990年代をベースに、80年代終盤~2000年代半ばまで。

中にはYouTubeで公開されている作品もありますから、ぜひゆっくりご覧になってみてくださいね。

30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)(1〜10)

美少女戦士セーラームーン

【公式】美少女戦士セーラームーン 第1話「泣き虫うさぎの華麗なる変身」
美少女戦士セーラームーン

数ある日本のアニメ作品の中でも、とくに海外からの評価が高い作品の一つが『美少女戦士セーラームーン』です。

映画化やテーマパークのアトラクション化などでも話題を飛びましたよね。

そのストーリーは、女子中学生の月野うさぎが仲間たちとともに、妖魔と呼ばれるモンスターと戦うというもの。

コミカルな描写が多い一方で、世界観やストーリーが練りつくされているのが魅力です。

初見の方はストーリーを予想しながら楽しんでみてくださいね。

地獄先生ぬ〜べ〜

『地獄先生ぬ~べ~』 本PV第1弾
地獄先生ぬ〜べ〜

アニメ『地獄先生ぬ~べ~』は1996年に放送された、小学校を舞台にしたホラーコメディ作品です。

主人公の鵺野鳴介は、普段はドジでお調子者の先生ですが、実は鬼の力を宿した最強の霊能力者で、生徒たちを襲う妖怪や悪霊を左手の「鬼の手」で退治していきます。

個性的なキャラクターたちが妖怪や悪霊のトラブルをとおして、絆を深めていくという展開が魅力的ですよね。

妖怪や悪霊のおそろしさを伝える描写、その中での笑いや涙というストーリーの緩急が、見ている人の心を見きつけていました。

おジャ魔女どれみ

『おジャ魔女どれみ』は1991年に放送を開始したアニメシリーズです。

そのストーリーは、魔女に憧れる少女、春風どれみが魔女見習いとしてさまざまな困難に立ち向かっていくというもの。

魔法少女作品の先駆け的存在で、魔女という怖いイメージのモチーフと、かわいらしいデザインのキャラクターのギャップが話題を呼びました。

それからオープニングテーマの『おジャ魔女カーニバル!!』がカラオケの定番ソングになっているのも付け加えておきます。

30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)(11〜20)

新世紀エヴァンゲリオン

【公式】新世紀エヴァンゲリオン 第壱話「使徒、襲来」
新世紀エヴァンゲリオン

1995年に放送開始されたアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』は、巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」に乗り、謎の敵「使徒」と戦う少年少女たちの物語です。

単なるSFロボットアニメではなく、心理描写や哲学的なテーマを深く掘り下げた作品として、当時のアニメファンのみならず、社会現象を巻き起こしましたよね。

スタイリッシュな映像、衝撃的なストーリー、そして個性的なキャラクターたちが総合して長く愛されています。

テレビアニメ版に加え、劇場版や漫画版など、多岐にわたるメディア展開も魅力のひとつではないでしょうか。

ポケットモンスター

【公式】アニメ「ポケットモンスター」第1話「ポケモン!きみにきめた!」(アニポケセレクション)
ポケットモンスター

任天堂のゲームとしてはじまった『ポケットモンスター』が社会現象となったのは、この1997年に放送が開始したアニメも影響している印象ですよね。

主人公のサトシが、相棒のピカチュウとともにに、ポケモンマスターを目指して旅をする物語は、多くの子供たちの冒険心をくすぐりました。

個性的なポケモンたちとのであいや、熱いバトル、そして仲間たちとの絆は、どの時代に見ても、胸を熱くさせてくれるでしょう。

ゲームの新作が出るたびにその新しい要素を取り入れたり、時には過去の要素を振り返ってみたりと、長く続いているからこそのストーリー展開も魅力的な作品ですよね。

ONE PIECE

ウィーアー! HIKAKIN & SEIKIN – ワンピース アニメ 主題歌 / 「ONE PIECE MUUUSIC COVER ALBUM」
ONE PIECE

ONE PIECEといえば、日本のコミック文化が世界に誇る超名作として有名ですよね。

もはや知らない人はいないというような超人気作品です。

アニメ化された当時、食い入るようにテレビの前に座り「TO BE CONTINUED」の文字が映し出されるまで、息をするのも忘れていたような、あの日々が懐かしいですね。

そしてやはりアニメの最初の主題歌『ウィーアー!』はもはやあの大冒険には欠かせない1曲です。

今でもまだ歌詞を見ずに歌える人も多いのではないでしょうか。

遊戯王

【遊戯王】絶版パックを50パック開封して鑑定に出した結果がヤバい。【初期プレミアムパック1/ARS鑑定】
遊戯王

1998年に放送されたシリーズの原点ともいえるアニメ『遊☆戯☆王』は、原作の初期にあったホラーのテイスト、スリリングな展開が魅力の作品ですね。

主人公の武藤遊戯に古代エジプトの秘宝「千年パズル」を解いたことをきっかけとしてもうひとつつの人格が出現、闇のゲームで悪を裁いて事件を解決していきます。

仲間たちだけでなく、悪人も含めて個性的なキャラクターが多く、その関係性も物語をより盛り上げていますね。

作中に登場したカードゲーム、『マジックアンドウィザーズ』をもとに『デュエルモンスターズ』が展開、その後の展開につながっていくことから、伝説のはじまりともいえる作品ではないでしょうか。