RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)

長年親しまれている日本が誇るカルチャー、アニメ。

年ごとに大ヒット作が出ることも珍しくなく、時代を象徴するようなブームも生まれたりしますよね。

アニメに影響されて新しく始めたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では中でも、30代の方が「懐かしい!」と感じる名作アニメにフィーチャーしてご紹介していきます!

1990年代をベースに、80年代終盤~2000年代半ばまで。

中にはYouTubeで公開されている作品もありますから、ぜひゆっくりご覧になってみてくださいね。

30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)(21〜30)

フルーツバスケット

岡崎律子 「For フルーツバスケット」
フルーツバスケット

高屋奈月さんの漫画を原作とした作品が『フルーツバスケット』、2001年にアニメ、2019年にリメイクが作られた点からも人気がわかる作品ですよね。

ひょんなことから同級生の草摩由希の家に住み込むことになった主人公の本田透、そして生活の中で知っていく草摩家の秘密というストーリーが描かれています。

十二支をテーマにした個性的なキャラクターたち、そしてそれぞれが抱える葛藤とどのように向き合っていくのかという展開が注目のポイントですね。

家族の絆や成長の描写が感動的で、幅広い世代の心に響いて指示を集めた作品ですね。

ふしぎの海のナディア

ふしぎの海のナディア OP BLUE WATER AI 4K 中日字幕 (MAD·AMV) (回憶系列#149)
ふしぎの海のナディア

ジュール・ヴェルヌによる小説『海底二万里』や『神秘の島』を原案として、1990年からNHKにて放送された作品です。

庵野秀明さんが総監督として関わる作品であり、代表的な作品のひとつとしても語り継がれる名作です。

旧約聖書の創世記や、アトランティスの伝説など、さまざまな方向のSFが詰め込まれた作品であり、その後のアニメにも大きな影響を与えたといわれています。

キャラクターの魅力だけでなく、背景にどのような伝説が取り入れられているのかなど、さまざまな方向で楽しめる作品ではないでしょうか。

魔法騎士レイアース

【1~3話パック】魔法騎士レイアース「伝説のマジックナイト始動」「沈黙の森の創師プレセア」「謎の美少年剣士フェリオ」(1994)
魔法騎士レイアース

アニメ『魔法騎士レイアース』はCLAMPの漫画を原作としたファンタジーアニメです。

セフィーロという異世界に導かれた3人が、その世界の危機を救うために魔法騎士として旅立つ姿が描かれています。

剣と魔法の世界を舞台に、少女たちがどのように戦い、成長していくのかというストーリーが魅力ですね。

またCLAMP作品ならではともいえる、美しい作画も注目のポイントで、その繊細なデザインが世界観をより際立たせています。

主題歌の『ゆずれない願い』とともに、アニメの歴史に刻まれた作品ではないでしょうか。

ヒカルの碁

この影響で囲碁を始めた人も多いんじゃないでしょうか。

少年ジャンプ連載の漫画を原作としたアニメ『ヒカルの碁』。

2001年から2003年までテレビ東京系列で放送されました。

アニメ、漫画において難しい題材だと言われてきた囲碁ですが『ヒカルの碁』はそのイメージをがらりと変え、大ヒット。

主人公ヒカルと天才棋士の幽霊である佐為が出会って始まるストーリー。

ライバル、アキラとの関係性やヒカルの成長など、見どころがたくさんあるんですよね!

おぼっちゃまくん

国民的ギャグ?【おぼっちゃまくんアニメ】「みんな、ともだちんこ」「お守りパンツ」1話【レジェンドアニメ】
おぼっちゃまくん

小林よしのりさんによる『月刊コロコロコミック』にて連載されていたギャグ漫画を原作として、1989年から放送された作品です。

偏見を誇張したようなお金持ちの姿、放送禁止になったものも多く存在する下ネタなどが、長く語り続ける作品です。

主人公であるおぼっちゃまくんのインパクトのある見た目、破天荒な行動が作品をにぎやかに彩っていますね。

下ネタによるギャグを中心に構成された内容などから、スポンサーがなかなか付かないなど、数々の伝説を残した作品ですね。

ドラゴンボールZ

ハリウッドで映画化までされるなど、日本を代表するアニメ作品として知られているドラゴンボールZ。

初期に比べてバトル要素が強くなり、魅力的な仲間やライバルの登場に多くのファンが魅了されましたよね。

ライバルを倒し、そのライバルが仲間になってさらに強力な敵に立ち向かうという展開は、現在でも少年マンガの王道として数多くの作品に息づいています。

後年の日本のアニメシーンにおける一つのフォーマットを作り出したと言っても過言ではない、今なお根強い人気を誇っているアニメ作品です。

ふしぎ遊戯

いとおしい人のために (TV SIZE)
ふしぎ遊戯

アニメ『ふしぎ遊戯』は、主人公の夕城美朱が、古代中国を舞台にした書物「四神天地書」の中に吸い込まれ、朱雀の巫女として運命を切り開いていく物語です。

古代の中国に似た独特な世界観と、その中で巫女としての使命に振り回されるストーリーが魅力ですね。

また個性的なキャラクターたちとの交流も注目のポイント、ここでどのような恋愛が繰り広げられるのかも見る人を引きつけますね。

古代中国の四神や二十八宿などを題材としつつ、五行説や『南総里見八犬伝』の要素もあるので、ここからそれぞれの言葉をおぼえたという人も多いのではないでしょうか。