30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)
長年親しまれている日本が誇るカルチャー、アニメ。
年ごとに大ヒット作が出ることも珍しくなく、時代を象徴するようなブームも生まれたりしますよね。
アニメに影響されて新しく始めたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では中でも、30代の方が「懐かしい!」と感じる名作アニメにフィーチャーしてご紹介していきます!
1990年代をベースに、80年代終盤~2000年代半ばまで。
中にはYouTubeで公開されている作品もありますから、ぜひゆっくりご覧になってみてくださいね。
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 平成生まれが懐かしいと感じる、名作アニメ
- 1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 2000年代のオススメ人気アニメ
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)(11〜20)
カードキャプターさくら

90年代のアニメは名作ぞろいですが、やはり女性の方にとって『カードキャプターさくら』は印象深いのではないでしょうか!
主人公のさくらちゃんをはじめ、知世ちゃんや小狼くんなど、個性的なクラスメイトやキャラクターに夢中になった人も多いはず。
そんな『カードキャプターさくら』のことを思い返すと自然に頭の中で流れているのがこの曲『Catch You Catch Me』。
テレビの前でさくらちゃんたちの活躍にワクワクしていた頃を思い出させてくれる名曲です。
テニスの王子様

技も動きもキャラの口グセも、とにかく全部真似したい!
漫画原作で、アニメはもちろんのことミュージカルや小説、果ては海外での実写ドラマ化までされた人気作『テニスの王子様』です。
テニスの名門、青春学園中等部へ入学した越前リョーマを中心に展開される物語で、粒ぞろいなキャラクターたちとダイナミックな技の応酬が見どころ。
初代テレビアニメ版が2001年から2005年まで放送され、その後断続的に続編が発表されています。
幽☆遊☆白書

『幽☆遊☆白書』は1992年から放送されたバトルファンタジーアニメです。
Netflixが手掛ける実写版や、ゲームアプリとのコラボのニュースも記憶に新しいですよね。
そのストーリーは、主人公の少年、浦飯幽助が生き返るために、さまざまなミッションに挑戦するというもの。
かなり多くのメディアで関連作品が展開されているので、他のコンテンツと合わせて楽しむのもよいでしょう。
ちなみに、アニメには原作とは異なるエピソードも登場するんですよ。
地獄先生ぬ〜べ〜

『地獄先生ぬ〜べ〜』は、1996年に放送を開始した妖怪バトルアニメです。
妖怪を倒せる「鬼の手」を持つ教師、鵺野鳴介が生徒を守るという1話完結型ストーリーです。
少し刺激が強い描写をギャグ要素で緩和するという構成に仕上がっています。
また、中には泣ける回があるのも魅力ですね。
ちなみに2007年からスピンオフにあたる漫画作品も展開されています。
アニメを見てストーリーを復習してからそちらを楽しむというのもありですね。
まじかる☆タルるートくん

江川達也さんによる漫画を原作としたアニメ、『週刊少年ジャンプ』で連載され、1990年からアニメが放送されました。
江戸城本丸と魔法使いのタルるートのふたりが繰り広げるドタバタの日常を描いた、ギャグテイストの作品ですね。
タルるートのかわらしい見た目、さまざまな効果を持った魔法のアイテムの登場なども注目されました。
また江戸城本丸の性格などからお色気も多く取り入れられ、ブラックジョークも多く登場するなどの理由から、再放送ができない作品としても語り継がれる、伝説ともいえるアニメですね。
おじゃる丸

かわいらしいキャラクターが登場するアニメとして、『おじゃる丸』もオススメです。
そのストーリーは妖精の世界からやってきた貴族の息子、おじゃる丸と少年の交流を描くもの。
NHKにて現在も週5回放送されています。
ちなみにうち2回は再放送なので、これから見始める方でも物語を追いやすいでしょう。
ただし、1998年から放送されている番組なので、中々見たい回に出会えないかもしれません。
そんな時はサブスクサービスの「Hulu」を利用してみてください。
30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)(21〜30)
フルーツバスケット

高屋奈月さんの漫画を原作とした作品が『フルーツバスケット』、2001年にアニメ、2019年にリメイクが作られた点からも人気がわかる作品ですよね。
ひょんなことから同級生の草摩由希の家に住み込むことになった主人公の本田透、そして生活の中で知っていく草摩家の秘密というストーリーが描かれています。
十二支をテーマにした個性的なキャラクターたち、そしてそれぞれが抱える葛藤とどのように向き合っていくのかという展開が注目のポイントですね。
家族の絆や成長の描写が感動的で、幅広い世代の心に響いて指示を集めた作品ですね。