【90年代】今なお輝く!洋楽のおすすめ女性シンガー
1990年代の洋楽シーンは、グランジやオルタナティブロックと呼ばれる既存のヒットチャートの常識を覆すようなバンドやアーティストが躍進を遂げて、クラブミュージックにおいてもヒップホップやネオソウルといった新たなジャンルから次々とヒット曲が生まれた変革の時代でした。
今回はそんな激動のシーンの中でも独自のスタイルと才能で後世のアーティストに多大な影響を与えた女性シンガーに着目、ジャンルを問わずバラエティ豊かなラインアップで紹介します!
90年代デビュー組はもちろん、80年代から活躍するアーティストも含めて、近年再評価が進む1990年代を彩った女性シンガーたちの歌声をぜひお楽しみください!
- 90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 今なお輝く!80年代洋楽のおすすめ女性シンガー
- 歌が上手い洋楽の女性アーティスト
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 90年代の洋楽ガールズバンドのデビュー曲
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 1990年デビューの女性歌手たちの珠玉のデビュー曲を振り返る
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【洋楽】70年代の女性アーティストのデビュー曲まとめ
【90年代】今なお輝く!洋楽のおすすめ女性シンガー(21〜30)
Un-Break My HeartToni Braxton
Toni Braxton – Un-Break My Heart (Official HD Video)

アメリカはメリーランド州出身のR&B歌手兼女優です。
90年代にリリースしたデビューアルバムとセカンドアルバムはどちらも世界的にヒットを記録しており、名バラード曲『アンブレイク・マイ・ハート』は、全米で11週連続1位という大ヒットを達成しました。
その後は自己破産を申請するなど、山あり谷ありの人生を歩んでいる彼女ですが、深みのある色気を放つ歌声は、00年代以降も変わらずに愛され続けています。
more_horiz
おわりに
冒頭でも述べたように、1990年代の音楽シーンは文字通りのミクスチャー時代で女性シンガーたちもさまざまな分野から全くの新しい才能が次々と生まれたということは、今回紹介したアーティストたちを見ても理解できたはず。
ソロアーティストだけではなく、バンドやグループのフロントウーマンにも素晴らしい存在が多く誕生した時期でもありますから、ぜひ深掘りしてみてくださいね!