RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

【冬休みで急成長】アコギ初心者におすすめな練習曲まとめ!

冬休みに、ギターを練習する時間をしっかりとって大成長したい、と考えている人は多いんじゃないでしょうか。

忘年会や新年会の季節でもあるので、出し物として弾き語りをする方もいるのかも。

しかしそこでわいてくる「実際どんな曲を練習したらいいんだろう」という疑問。

今回この記事では、アコースティックギター初心者にぜひチャレンジしてほしい邦楽曲をたくさん集めてみました!

初心者でも弾きやすい作品を中心に紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【冬休みで急成長】アコギ初心者におすすめな練習曲まとめ!(21〜40)

中島みゆき

糸 – 中島みゆき(フル)
糸中島みゆき

Bank Bandがカバーしたことでも有名なこの曲。

シンプルに弾けばものすごく簡単なのですが、ところどころキモとなるコードが出てきます。

たとえば、サビで登場するdimコード。

1拍分のアクセントなのですが、これがあるとグッとオシャレに聴こえます!

ECHOESZoo

作家としても有名な辻仁成さんを中心に結成され、ニュー・ウェイヴを取り入れた革新的な音楽性で人気を博したロックバンド、ECHOES。

6thシングル曲『ZOO』は、シンガーの川村かおりさんへ提供した楽曲のセルフカバーとしてリリースされました。

初心者ギタリストにとって最初の壁と言われるFコードこそ登場しますが、全体をとおして基本的なコードのみで構成されているため練習曲としてもおすすめですよ。

誰もが一度は耳にしたことがあるであろう有名曲ですので、レパートリーに入れておいて損はない往年の名曲です。

ロード虎舞竜

THE虎舞竜「ロード」FULLミュージックビデオ
ロード虎舞竜

恋愛ソングの定番ですね。

Aメロもサビもほとんど同じパターンをくり返すので、とくに簡単に弾ける曲だと思います!

原曲はピアノの単音弾きの伴奏が入っているので、ギターの場合もアルペジオで弾くと雰囲気が出るでしょう。

でもこの曲を弾くなら、ブルースハープも使いたいところですよね!

ひまわりの約束秦基博

ひまわりの約束 – 秦基博(フル)
ひまわりの約束秦基博

映画『ドラえもん』の主題歌にも起用された、秦基博さんの代表曲です。

全編アルペジオで弾けたらとてもかっこいいですよ!

サビの部分のdimコードをちゃんと弾くのがポイントです。

これが入るだけでグッとオシャレに聴こえますよ!

歌も歌いやすいので、弾き語りにピッタリな曲ですね。

EverythingMISIA

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

MISIAさんを代表する壮大なロックバラードです。

サビでは声量に負けないように強めのストロークを心がけるといいでしょう。

コード進行はそこまでシンプルではないのですが、コード自体は難しくはないので、ちょうどいい練習になりそうです。

サビでは目一杯気持ちを込めて弾きましょう!