RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

【冬休みで急成長】アコギ初心者におすすめな練習曲まとめ!

冬休みに、ギターを練習する時間をしっかりとって大成長したい、と考えている人は多いんじゃないでしょうか。

忘年会や新年会の季節でもあるので、出し物として弾き語りをする方もいるのかも。

しかしそこでわいてくる「実際どんな曲を練習したらいいんだろう」という疑問。

今回この記事では、アコースティックギター初心者にぜひチャレンジしてほしい邦楽曲をたくさん集めてみました!

初心者でも弾きやすい作品を中心に紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【冬休みで急成長】アコギ初心者におすすめな練習曲まとめ!(41〜60)

島唄THE BOOM

ザ・ブーム 島唄 Live
島唄THE BOOM

沖縄の自然や戦争の悲しみを歌った、人々の心に深く響く楽曲です。

THE BOOMが1992年にリリースした本作は、150万枚を超える大ヒットとなりました。

琉球音階と西洋音階を融合させた独特のサウンドが特徴で、沖縄の人々だけでなく、日本中の人々に深いメッセージを伝えています。

アルゼンチン代表のワールドカップ公式サポートソングにもなるなど、国際的にも成功を収めました。

ギター初心者の方にも弾きやすい曲なので、ぜひチャレンジしてみてください。

IT’S ONLY LOVE福山雅治

福山雅治 – IT’S ONLY LOVE (Full ver.)
IT'S ONLY LOVE福山雅治

福山雅治さんの9枚目のシングルとして1994年3月にリリースされた楽曲です。

ダイドーの「ブレンドコーヒー」のCMソングとしてタイアップされ、福山さん自身もCM出演していました。

オリコンチャート1位を4週連続で維持し、ミリオンセラーも達成。

失われた愛をテーマにした深みのある歌詞が特徴的。

また低音のボーカルを活かしたシンプルで聴きやすいメロディーも魅力です。

ギター初心者の方にもぜひ挑戦してほしい1曲です。

涙そうそう夏川りみ

沖縄の方言で「涙がぽろぽろこぼれ落ちる」という意味を持つこの曲。

大切な人を失った喪失感と、その人への深い愛情が込められた心に染みる名曲です。

夏川りみさんの優しい歌声と沖縄の伝統楽器が織りなす美しいハーモニーが印象的。

2001年3月にリリースされ、沖縄のラジオ3局で年間チャート1位を獲得。

2002年から3年以上もヒットし続け、累計売上120万枚を突破しました。

失恋や別れを経験した人の心に寄り添う1曲。

静かな夜にぜひ演奏してみては。

トイレの神様植村花菜

祖母との思い出を綴った、心温まる作品です。

植村花菜さんによるこの楽曲は、2010年3月にミニアルバム『わたしのかけらたち』に収録されました。

トイレ掃除を通じて美人になれるという祖母の教えが、優しいメロディーと共に描かれています。

約10分に及ぶこの曲、家族への愛や日常の小さな習慣の大切さを伝えており、多くの人々の心を揺さぶったんです。

アコースティックギターの温かな音色が、植村さんの透明感のある歌声と相まって、聴く人の琴線に触れます。

大切な人のことを思い出しながら、ゆっくりと演奏してみてはいかがでしょうか。

愛の歌STRAWBERRY FLOWER

優しく儚い歌声をフィーチャーした楽曲がトレードマークの2人組音楽バンド、STRAWBERRY FLOWER。

ゲームソフト『ピクミン』のCMソングとして起用された1stシングル曲『愛のうた』は、そのインパクトのあるリリックと繊細なアンサンブルが印象的ですよね。

F#やBなどのバレーコードが登場するためしっかり発音させられるよう練習が必要ですが、テンポがゆったりしているため挑戦しやすいのではないでしょうか。

慣れてきたらコードストロークではなくアルペジオでも弾いてみてほしい、キュートなナンバーです。