【大人向け】暇つぶしにぴったりな楽しい工作のアイデア
暇な時間ができたとき、あなたは何をして過ごしますか?
スマホゲームをしたり、動画を見たり、普段からよくやっていることをつい同じようにやっちゃうという方が多いかもしれませんね。
ですが、今回はスマホやタブレットから目を離して、工作に挑戦してみるのはいかがでしょうか!
この記事では、大人の方向けの暇つぶしにぴったりな工作のアイデアを紹介します。
気軽に挑戦できるものから、時間をかけてじっくり楽しむものまでさまざまなタイプの工作を集めました。
ときにはデジタルデトックスをして、心穏やかにアナログなことに時間を使ってみましょう!
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 【大人向け】暇な時間を有効活用!暇つぶしのアイデア
- 【100均工作】大人も夢中になる手作りアイデア。おしゃれなハンドメイド
- 大人の趣味にオススメの工作。オシャレでかわいい作品集
- 簡単に作れる大人向けの工作。初心者にもオススメの作品
- 【室内遊び】小学生にオススメな工作アイデア集
- 【暇つぶしにも!】冬にオススメの大人向け工作アイデア
- 簡単お手軽!暇つぶしにピッタリな手芸
- 大人向けのクリスマス工作。オシャレで飾りたくなる作品アイデア
- 【子供向け】本日の手作り工作アイデア集
- 【大人向け】オススメの工作キット
- 親子で楽しめる工作。子供の暇つぶしにおすすめの工作アイデア
- 【DIY】動くおもちゃの手作り工作アイデア集
【大人向け】暇つぶしにぴったりな楽しい工作のアイデア(11〜20)
ミニバッグ

カードや小物が入れられるこのミニバッグは、100円ショップに売っているものだけでできるんです!
メインで使用するのはB6サイズの軟質カードケースです。
ケースの中に紙を入れた状態で、口から3cmのところでカットしましょう。
次に中に入れていた紙を取り出し、デザインペーパーをそれと同じ大きさに切ったら、お好みのシールやデザインペーパーでデコレーションしてください。
そして、デコレーションしたデザインペーパーをカードケースの中に入れ、最初にカットしたカードケースの切れ端を使ってマチパーツを作り、接着します。
最後にフラップ部分を固定するスナップや差し込み錠を付けたら完成です。
工程は多いですが、その分立派な作品が出来上がりますので、じっくりと取り組んでみてください。
持ち手つき小物入れ

ストローで作る持ち手付きの小物入れをご紹介します。
最近、持続可能の意味があるサスティナブルという言葉を聞きますよね。
プラスチックに代わる環境問題に配慮した、竹のストロー。
100均でも販売されていますよ。
この竹のストローを10本接着剤で固定して、穴が空いている小さめな木製のお皿に貼り付けましょう。
両サイドにも竹のストローを貼り、お皿の穴に竹のストローをさして完成です。
リモコン入れや調味料入れにもピッタリですよ。
竹と木で出来ているので、手作りの温もり感がある作品が作れます。
UVレジンアクセサリー

すっかり定番の材料として認識されているレジン液。
太陽光や紫外線ライトで簡単に固まるので、とても便利な素材です。
ここではレジン液や型も含め、100均で準備できるものばかりでイヤリングやピアスを作ってみましょう。
つくる過程が楽しめるうえに、出来上がったものを使えるので作りがいがありますよね。
型は自分で作ることもできそうですが、100均で売っているものを使えばすぐに作れそうです。
中にキラキラした素材や、ビーズなどお好みのものを入れたら、自分だけのアクセサリーができますよ。
スマホスタンド

ちょっと携帯電話を置いておくのに便利なスマホスタンド。
こちらは趣味と実益を兼ねた作品です。
薄い段ボールの小さい箱を使って作ってみましょう。
まず箱を折りたたみ、平らにしたら2つに分けます。
設計図がついているので、それをダウンロードすればより簡単に作れます。
2つに分けた部品を折り曲げて組み合わせ、1つにします。
そのままでもいいですが、段ボールの側面にカラフルな紙を貼ったり、テープやシールで飾りをつけてもいいですね。
プラモデル

子供の頃にプラモデルを作った方、いらっしゃるのではないでしょうか。
そんなプラモデルを大人になって再び作ったら、より本格的なものが作れ新たな楽しさに目覚めそうです。
たとえば子供の頃に大好きだったガンダムのプラモデルや城郭、自分の持っている車のプラモデルなんかも楽しいかもしれません。
暇な時間に
【ペーパークイリング】金魚のペーパータグ

ペーパークイリングで作る!
金魚のペーパータグのアイデアをご紹介します。
ペーパークイリングという言葉を聞いたことはありますか?
ペーパークイニングとは、細長い紙をくるくると巻きつけてパーツを作り、それを組み合わせて作品に仕上げるペーパークラフトを指すようです。
繊細な仕上がりですが手軽に作れるのが魅力のひとつですよ!
今回は、ペーパークイリングで金魚のペーパータグを作ってみましょう。
夏らしい爽やかなデザインで涼しげですよね。
【大人向け】暇つぶしにぴったりな楽しい工作のアイデア(21〜30)
かごバッグ

世界にひとつだけのバッグを作りましょう!
かごバッグのアイデアをご紹介します。
好きなデザインのバッグが見つからないという方や、誰かと同じバッグは嫌だ……という方にオススメの、手作りかごバッグのアイデアです。
色やデザインを考えながら作る時間は、充実した趣味の時間となりそうですね。
準備するものはクラフトバンドなどです。
作りたいサイズに合わせて、大きさや長さも調整してみてくださいね。
仲の良い友人や家族にプレゼントするのもすてきですよ。





