エアロビクスにおすすめの曲。エクササイズに合う音楽
あなたはジムでのエクササイズでどんなBGMを聴いていますか?
やはり自分の好きな曲を聴いてる人がほとんどだと思いますが、「なんかしっくりこない……」そんなふうになる時もあったと思います。
いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。
そんなときはトレーニングのテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!
あなたの鍛えるスピード感にマッチした曲を探してみてください。
一般的に人気のある曲やエアロビ風なやワークアウトをテーマをリサーチして厳選いたしました!
エアロビクスにおすすめの曲。エクササイズに合う音楽(11〜15)
ガムガムガールきゃりーぱみゅぱみゅ

『ガムガムガール』は、国内外で高い人気を誇るきゃりーぱみゅぱみゅさんが2021年1月にリリースした楽曲です。
エレクトロと日本古来の楽器である三味線の音を掛け合わせた新しい曲調に日本だけではなく、海外からも注目を集めていますね。
全体的にはダンスミュージックな仕上がりで、ライブなどでも盛り上がりそうな曲。
歌詞は深い意味を持たせず、曲調にあったコミカルな内容なので、エクササイズをやっている時も集中できそうです。
Move Your BodyMarshall Jefferson x Solardo

ファンキーなハウスミュージックが好きな方にオススメしたいのが、こちらの『Move Your Body』。
ピアノとソウルフルなボーカルがレトロな雰囲気をいい感じに出しています。
ノリノリになれるメロディなので、エアロビクスにピッタリな作品です。
God Is a Dancer (Cheyenne Giles & Knock2 Remix)Tiësto, Mabel

エアロビクスといってもトレーニング方法はさまざまです。
こちらの『God Is a Dancer (Cheyenne Giles & Knock2 Remix)』はハードワークをこなしたい方にオススメの1曲です。
途中のフレーズがアラビアンに仕上げられた、個性のあふれる作品です。
J-POPは終わらないSASUKE

ダンサーであり、トラックメイカーのでもあるASUKEさん。
若くしてJ-POPの流行を敏感にキャッチして新たな曲を生み出し続けています。
『J-POPは終わらない』という曲もSASUKEさんの得意なダンスを存分にいかせる曲です。
日本の80年代から90年代の邦楽を意識して作られた曲なだけに、トラックにレトロなギミックを仕掛けており、懐かしさをそそられます。
ビートが速くなったり遅くなったりするので、曲に合わせて体を動かす時間と休憩の時間で分けることが可能な曲です。
Body (feat. brando) [Orjan Nilsen Remix]Loud Luxury
![Body (feat. brando) [Orjan Nilsen Remix]Loud Luxury](https://i.ytimg.com/vi/INQ7Ocg8rU0/sddefault.jpg)
トラックがメインのダンスミュージックだと疲れる方もいるのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたいのが、こちらの『Body (feat. brando) [Orjan Nilsen Remix]』。
ボーカルメインのダンスミュージックなので、聴き心地がバツグンです。