RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

エアロビクスにおすすめの曲。エクササイズに合う音楽

あなたはジムでのエクササイズでどんなBGMを聴いていますか?

やはり自分の好きな曲を聴いてる人がほとんどだと思いますが、「なんかしっくりこない……」そんなふうになる時もあったと思います。

いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。

そんなときはトレーニングのテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!

あなたの鍛えるスピード感にマッチした曲を探してみてください。

一般的に人気のある曲やエアロビ風なやワークアウトをテーマをリサーチして厳選いたしました!

エアロビクスにおすすめの曲。エクササイズに合う音楽(1〜20)

Numb / EncoreJay Z & LINKIN PARK

Numb/Encore – Linkin Park ft. Jay Z (Unofficial Music Video)
Numb / EncoreJay Z & LINKIN PARK

世界中で愛されているバンド、リンキン・パークとジェイ・ジーがコラボレーションをした『Numb / Encore』。

リンキン・パークのロックな部分とジェイ・ジーのギャングスタ系のラップがうまい具合にフュージョンしています。

ワークアウト向きの曲ですね。

J-POPは終わらないSASUKE

ダンサーであり、トラックメイカーのでもあるASUKEさん。

若くしてJ-POPの流行を敏感にキャッチして新たな曲を生み出し続けています。

『J-POPは終わらない』という曲もSASUKEさんの得意なダンスを存分にいかせる曲です。

日本の80年代から90年代の邦楽を意識して作られた曲なだけに、トラックにレトロなギミックを仕掛けており、懐かしさをそそられます。

ビートが速くなったり遅くなったりするので、曲に合わせて体を動かす時間と休憩の時間で分けることが可能な曲です。

Graveyard (Axwell Remix)Halsey

人気シンガーであるホールジーの曲をリミックスした、こちらの『Graveyard (Axwell Remix)』。

エフェクトがガッツリかけられているので、ダブの部類に入る曲です。

構成はEDMに近い感じなので、2010年代のクラブミュージックが好きな方にオススメです。

Work It OutA-Trak

没入感の強いハウスミュージックが好きな方には、こちらの『Work It Out』がオススメです。

最初から最後まで、疾走感の強い爽やかなメロディが続くので、エアロビクスにピッタリです。

集中力もアップしそうな、ノリノリのハウスミュージックです。

ロッキーのテーマビルコンティ

スポーツ音楽の金字塔として知られる名曲です。

高揚感あふれる力強いブラスセクションと、頑張る人の心に寄り添うメロディーが印象的な本作は、努力と挑戦をテーマにした普遍的なメッセージを伝えています。

1977年に公開された映画のために制作され、映画のシーンに完璧に寄り添うよう、ビルコンティが25,000ドルという限られた予算の中で丁寧に作り上げました。

ビルボード・ホット100の1位を獲得し、グラミー賞にもノミネートされた輝かしい実績を持ちます。

運動会や体育祭での応援曲として最適で、誰もが一度は耳にしたことのある親しみやすさと、頑張る気持ちを後押ししてくれる応援ソングとして多くの人々に愛されています。