RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【おじいちゃん・おばあちゃん】高齢者に贈る名曲

敬老の日や誕生日などの記念日に贈る高齢者へ贈る名曲集。

おじいちゃん、おばあちゃんの姿をコミカルに描いた明るい歌や高齢者の人生を描いた歌を集めました。

「たくさん遊んでくれた」「よく怒られたけど、やさしかったな」「自分の一番の理解者だった」など、みなさんにも祖父母との大切な思い出があることでしょう。

そんな記憶を思い返したい時にぴったりの歌がたくさんあります。

おじいちゃん、おばあちゃんの歌が聴きたい時はぜひこの記事を参考にしてくださいね。

【おじいちゃん・おばあちゃん】高齢者に贈る名曲(1〜10)

中島みゆき

【菅田将暉&小松菜奈】映画『糸』MUSIC VIDEO (中島みゆき「糸」フル)
糸中島みゆき

中島みゆきさんのこの楽曲は、人と人との出会いを布を織りなす糸にたとえて表現しています。

1992年2月に制作された本作は、ウエディングソングとして生まれました。

繊細な歌詞が多くの人々の共感を呼び、幅広い世代に愛されています。

1998年2月4日にシングルとしてリリースされ、その後ドラマ『聖者の行進』の主題歌に起用されたことで広く知られるようになりました。

高齢者の方もこの歌を唄うことで、今まで出会ったたくさんの方との大切な思い出を振り返られるのではないでしょうか。

人生の中での出会いや縁を大切にする心が伝わってくる歌です。

ハナミズキ一青窈

一青窈さんの本作は、2004年2月に発売された楽曲です。

人々が互いを思いやり、平和を願う気持ちが込められた歌詞が特徴的です。

やわらかなメロディと相まって、多くの人に親しまれています。

日本テレビの『火曜サスペンス劇場』やCMソングとしても使用され、幅広い世代の耳に届きました。

この曲を聴くことで、大切な人との思い出を振り返られるのではないでしょうか。

また、カラオケでも人気が高く、平成の時代で最も歌われた楽曲の一つとして知られています。

高齢者の方と一緒に歌うのもいいかもしれませんね。

また君に恋してる坂本冬美

『また君に恋してる』は、坂本冬美さんが2009年1月に発売した楽曲です。

時間がたつにつれて深まる愛を描写しており、過去の思い出が現在の関係に影響を与える様子が歌われています。

自然の描写を通じて、恋愛関係の美しさや複雑さが表現されているのが特徴的ですね。

本作は、NHKラジオ第1の『ラジオ深夜便』で2009年7月から9月の間、「深夜便のうた」として放送されました。

高齢者の方にもなじみやすい曲調で、若かりし頃の恋愛を思い出す機会にもなるでしょう。

ゆったりとしたテンポなので、歌いやすさも抜群です。

懐かしい思い出とともに、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【おじいちゃん・おばあちゃん】高齢者に贈る名曲(11〜20)

さよなら 大好きな人花*花

花*花 hana*hana 「さよなら大好きな人」
さよなら 大好きな人花*花

花*花の「さよなら大好きな人」は、切ない別れの気持ちがぎゅっと詰まった名曲です。

こじまいづみさんの16歳の時の経験から生まれた歌詞には、深い愛情と別れの痛みが込められています。

2000年10月にリリースされ、テレビドラマ『オヤジぃ。』の主題歌としても使用されたこの曲。

多くの方の心に響き、様々なアーティストにカバーされるほどの人気を誇ります。

大切な人との別れを経験された高齢者の方にも、きっと共感していただける1曲。

懐かしい思い出を振り返りながら、前を向く勇気をくれる、そんな素敵な歌です。

おばあちゃんKOKIA

KOKIA / おばあちゃん 【A∞K #03】
おばあちゃんKOKIA

日本やヨーロッパを舞台に活躍されているシンガーソングライター、KOKIAさん。

彼女のアルバム『AKIKO∞KOKIA〜balance〜』に収録されているのが『おばあちゃん』です。

こちらは病室を訪ねた主人公と、おばあちゃんの何気ないやり取りを歌った1曲。

よく聴くとやり取りの中からストーリーが浮かび上がってくるのが魅力です。

ピアノの静かな音色に乗せて歌うバラードソングなので、気持ちを落ち着けたい時にもぜひ聴いてみてください。

キセキGReeeeN

GReeeeNの大ヒット曲は、2008年5月にリリースされました。

愛する人との出会いを奇跡と称し、2人で歩む幸せな道のりを軌跡として描いています。

TBS系ドラマ『ROOKIES』の主題歌として使用され、ドラマの人気とともに大きな反響を呼びました。

高齢者の方にもきっと心に響く歌詞だと思います。

愛する人とともに歩んできた人生を振り返るきっかけになるかもしれません。

また、家族や友人との絆を感じられる曲なので、高齢者の方と一緒に聴くのもいいかもしれませんね。

dear grandma九州男

九州男さんの『dear grandma』は、おばあちゃんへの深い愛情と感謝を綴った心温まるバラードです。

幼い頃の思い出や、大人になってからの後悔の念が優しいメロディーに乗せて歌われています。

2007年にリリースされたこの曲は、九州男さんのセカンド・ミニ・アルバムに収録されており、mihimaru GTのhirokoさんがフィーチャリングで参加したことでも話題になりました。

高齢者の方と過ごした思い出を振り返りたいときや、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときにぴったりの1曲。

家族の絆や人生の大切さを改めて考えさせてくれる、心に響く楽曲です。