RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【おじいちゃん・おばあちゃん】高齢者に贈る名曲

敬老の日や誕生日などの記念日に贈る高齢者へ贈る名曲集。

おじいちゃん、おばあちゃんの姿をコミカルに描いた明るい歌や高齢者の人生を描いた歌を集めました。

「たくさん遊んでくれた」「よく怒られたけど、やさしかったな」「自分の一番の理解者だった」など、みなさんにも祖父母との大切な思い出があることでしょう。

そんな記憶を思い返したい時にぴったりの歌がたくさんあります。

おじいちゃん、おばあちゃんの歌が聴きたい時はぜひこの記事を参考にしてくださいね。

【おじいちゃん・おばあちゃん】高齢者に贈る名曲(11〜20)

はじめまして、ばぁちゃん。ミサンガ

【涙が止まらない…】ミサンガ「はじめまして、ばぁちゃん。」MV~孫から祖母への珠玉のラブソング~
はじめまして、ばぁちゃん。ミサンガ

インディーズチャートで1位を獲得するなど、口コミが広まり話題になっているのが『はじめまして、ばぁちゃん』です。

こちらは福岡のロックバンド、ミサンガが手掛ける1曲。

バンドのリーダーである高尾和行さんが自身のおばあちゃんとの思い出を元に書き上げた作品です。

その内容は認知症になり自分のことをわからなくなってしまったおばあちゃんと、それでも欠かさず尋ね続ける高尾さんのやり取りを描くというものに仕上がっています。

すべてのできごとをはっきりと明言せず、聴く人の想像力を働かせてくれるのが魅力です。

dear grandma九州男

九州男さんの『dear grandma』は、おばあちゃんへの深い愛情と感謝を綴った心温まるバラードです。

幼い頃の思い出や、大人になってからの後悔の念が優しいメロディーに乗せて歌われています。

2007年にリリースされたこの曲は、九州男さんのセカンド・ミニ・アルバムに収録されており、mihimaru GTのhirokoさんがフィーチャリングで参加したことでも話題になりました。

高齢者の方と過ごした思い出を振り返りたいときや、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときにぴったりの1曲。

家族の絆や人生の大切さを改めて考えさせてくれる、心に響く楽曲です。

みちしるべカルxピン

【MV】みちしるべ/ カルxピン(19thシングル)
みちしるべカルxピン

YouTuberのヒカルさんとピンキーさんが結成した音楽ユニット、カルxピン。

彼らの19枚目のシングルが『みちしるべ』です。

こちらは、ヒカルさんが80歳を迎えたおばあちゃんへの感謝や深い愛をもとに書き下ろしたバラードソング。

しっとりというよりは、ハピネスな雰囲気に仕上げています。

歌詞の中で描かれているおばあちゃんの教えにも注目しながら聴いてみてください。

それから実際のおばあちゃんが出演しているMVも必見です。

きっとありがとう作詞:小西洋哉/補筆:吉澤久美子/作曲:星知央/編曲:佐藤昌弘

穏やかなメロディーとともに感謝の気持ちを優しく歌い上げる本作は、兵庫県多可町で生まれた珠玉のハーモニーです。

小西洋哉さん、吉澤久美子さん、星知央さん、佐藤昌弘さんが紡ぐ心温まる楽曲は、二部合唱に適したアレンジが施されており、どなたでも心地よく口ずさめる親しみやすさが魅力です。

多可町の公式ウェブサイトで楽譜が公開されており、地域のイベントや教育の場で広く演奏されている本作は、高齢者の方と一緒に歌って楽しめるすてきな一曲です。

敬老会での合唱や施設でのレクリエーションなど、みんなで集まる機会に歌うと、さらに素晴らしい思い出になることでしょう。

家族になろうよ福山雅治

福山雅治 – 家族になろうよ (Full ver.)
家族になろうよ福山雅治

福山雅治さんのこの曲は、愛する人との絆を深く描いた楽曲です。

お互いを信じ合い、寄り添って生きることの大切さを歌っています。

2011年8月に発売されたこの作品は、リクルートの結婚情報誌『ゼクシィ』のCMソングとしても起用されました。

高齢者の方にとっても、長年連れ添ったパートナーとの思い出を振り返るきっかけになるかもしれませんね。

世代を超えて愛される温かな歌詞に、きっと心が温まることでしょう。

デッカイばあちゃん近藤利樹

明るいのに泣ける。「デッカイばあちゃん」 Music Video【NHK「みんなのうた」】
デッカイばあちゃん近藤利樹

「笑えるのに泣ける」と話題なのが『デッカイばあちゃん』です。

こちらはハイトーンボイスを武器に活躍するシンガー、近藤利樹さんが歌う1曲。

全編を通して、彼とおああちゃんの実際にあったおもしろエピソードが歌われています。

中にはあるある的なネタも含まれているのできっと共感できるでしょう。

そしてラストまで聴くと別のメッセージ性が見えてきて、目頭が熱くなります。

まずは何も考えず聴いて、思いっきり笑ってほしいと思います。

【おじいちゃん・おばあちゃん】高齢者に贈る名曲(21〜30)

おじいちゃんとおばあちゃんの結婚式ET-KING

ヒップホップユニット、ET-KING。

彼らが家族をテーマに作成したアルバム『家族歌集』に収録されているのが『おじいちゃんとおばあちゃんの結婚式』です。

こちらはおじいちゃんとおばあちゃんの仲の良い様子を描き、そこから2人のなれそめや結婚式に思いをはせるという内容に仕上がっています。

聴いて感動できるのはもちろん、思い出話を聴くきっかけにもなるかもしれません。

それからゆったりとしたメロディーなのでリラックスしたい時にも最適ですよ。