Aimer(エメ)の名曲・人気曲
ONE OK ROCKのTakaやRADWIMPSの野田洋次郎から楽曲提供を受けるなど話題となっているAimer。
粘りのある独特な響きを持つ歌声が本当に魅力的でうっとりと聴き惚れてしまいます。
歌声に感情が込められ、伝わる歌声が印象的な一押しアーティストです。
Aimer(エメ)の名曲・人気曲(91〜100)
Happy Birthday!! 2013Aimer

発売してから8年たつ今でも、変わらない人気を持っているバースデーソングです。
曲を聴いている人に対して、「ありがとう」という感謝の気持ちを込めて歌われた1曲になっています。
キラキラした世界観がステキですね。
March of TimeAimer

JALのCMとして起用されました。
卒業して離れ離れになってしまう男女の甘酸っぱい恋模様を描いたCMにぴったりの歌です。
新しい一歩を踏み出そうとする心に、この曲が寄り添い、力をくれるような背中を押してくれる桜ソングになっています。
セプテンバーさん(Nightcore)Aimer

原曲の波形を利用してキーの操作やテンポを変えることができる技術「Nightcore」によって生まれ変わったAimerさんの9月の名曲です。
見事に彼女の深みある歌声にマッチたアレンジに生まれ変わり、また違ったドラマチックな良さを感じられます。
しかしながら、原曲のさみしさや原曲の情緒感もしっかり感じられるリミックスです。
800Aimer

映画『マッチング』の主題歌として書き下ろされたAimerさんの楽曲は、真実と嘘の狭間で揺れ動く心を描いています。
「極めて多い数の象徴」「嘘の象徴」を意味するタイトルには、日常に潜む真実への追求が込められています。
2024年2月にリリースされた本作は、Aimerさんの独特な歌声と相まって、聴く人の心に深く響きます。
強く願えば願うほど見失いがちな自分自身、その葛藤と決意が歌詞の中核をなしています。
映画の緊迫感あるシーンと連動し、真実を探す旅路にいる人の心に寄り添う1曲となっていますね。
everlasting snowAimer

この曲もAimerの声がよく似合うこの楽曲は2016年発売の12枚目のシングルに収録されています。
ピアノやストリングスの奇麗な演奏が印象的な楽曲が冬の景色を連想させます。
冬の季節にしっとりと聴きたい1曲。