Aimer(エメ)の名曲・人気曲
ONE OK ROCKのTakaやRADWIMPSの野田洋次郎から楽曲提供を受けるなど話題となっているAimer。
粘りのある独特な響きを持つ歌声が本当に魅力的でうっとりと聴き惚れてしまいます。
歌声に感情が込められ、伝わる歌声が印象的な一押しアーティストです。
Aimer(エメ)の名曲・人気曲(41〜50)
遥かAimer

甘く切ない恋心を描いたこの楽曲は、Aimerさんの透明感のある歌声が心に染みる名バラードなんです。
懐かしい記憶や過ぎ去った日々をテーマに、海辺の町で交差する思い出が美しく描かれています。
遠く離れた大切な人への思いが胸に迫ってくるような、そんな歌詞の世界観がとても印象的です。
本作は2024年4月2日にリリースされ、人気漫画『からかい上手の高木さん』を原作とする実写ドラマや映画のテーマ曲として使用されています。
青春の甘酸っぱさや切なさが色濃く表現されているので、恋する人の心に寄り添う1曲としてぜひ聴いてみてください。
あなたに出会わなければAimer

女性シンガーとして大注目の才能があふれているAimerの4枚目のシングル。
せつない歌詞ですが、自分の相手への気持ちをしずかに再確認して、自分の気持ちに素直になれるのではないでしょうか。
彼女の少しハスキーな声が魅力です。
ONEAimer

序盤からかっこいいギターのサウンドから入り、力強いリズムで独特なAimerの声で歌われるこの曲。
2018年平昌オリンピックのカーリングの応援ソングにぴったりだと思いました。
夢を追いかけている人に聴いていただきたいです。
今日から思い出Aimer

大切な人がいなくなってしまったことを歌った歌詞が多くのファンの共感を呼ぶこの楽曲は2013年リリースの「RE:I AM EP」に収録されています。
歌詞の世界を表したMVが非常に感動的で、涙なしでは観られません。
白色蜉蝣Aimer

自身の長年の愛称で、「愛する」や「好む」を意味するフランス語をアーティスト名にしているシンガー、Aimerさん。
23rdシングル曲『白色蜉蝣』は、NHK総合ドラマ10『大奥 Season2』の主題歌として起用されました。
奥行きを生み出しているピアノとストリングスのアンサンブルと、どこか哀愁を感じさせるメロディーは、楽曲の世界観に引き込む魅力にあふれていますよね。
はかなくもソウルフルな歌声が印象的な、壮大なバラードナンバーです。