RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

Aimer(エメ)の名曲・人気曲

ONE OK ROCKのTakaやRADWIMPSの野田洋次郎から楽曲提供を受けるなど話題となっているAimer。

粘りのある独特な響きを持つ歌声が本当に魅力的でうっとりと聴き惚れてしまいます。

歌声に感情が込められ、伝わる歌声が印象的な一押しアーティストです。

Aimer(エメ)の名曲・人気曲(31〜40)

Falling AloneAimer

Aimer 『Falling Alone』※Taka(ONE OK ROCK)楽曲提供&プロデュース 9/21発売new album「daydream」収録
Falling AloneAimer

この楽曲もONE OK ROCKのボーカルTakaによる作詞作曲です。

ロックテイストの強い楽曲になっており、彼女の楽曲はじっくりと聴き入ってしまうような楽曲が多いですが、この曲はストレートにかっこいい感じがして普段のAimerとは違う面が見られる気がします。

Black BirdAimer

Aimer 『Black Bird』MUSIC VIDEO 映画『累-かさね-』(9月7日(金)公開・主演:土屋太鳳×芳根京子)ver.
Black BirdAimer

2018年にリリースされ、映画『累-かさね-』の主題歌にもなっていました。

比較的シンプルでわかりやすい、覚えやすいメロディの楽曲を中心にご紹介していますが、そういう意味ではこの曲はあまり当てはまらないかも?

一聴してもわりと複雑なメロディの曲のように聴こえますよね。

でも、そこはあまり恐れないでください。

Aimerさんの個性的な歌い方のせいで、歌うのが難しそうに思える部分もありますが、使われている音域もさほど広くないので、よくメロディを聴いて覚えて歌えば、きっと多くの方にとって歌いやすい楽曲になると思います。

Re:prayAimer

Aimer(エメ) 『Re:pray』
Re:prayAimer

アニメ『BLEACH』のエンディングテーマに起用されたシンガーAimerの『Re:pray』。

タイトルはリプレイと祈るという意味の「pray」がかけられており、歌詞の中でも印象的に使われていますね。

1組のカップルの別れを描いた歌詞は切なくて悲しい、きっと聴いているあなたの心にも刺さると思います。

失恋ソング、お別れの歌であり、未練も感じられるのですが、歌詞につづられた言葉を見ていると前進しようとしている姿も想像できて、涙が流れてきます。

STAND-ALONEAimer

Aimer 『STAND-ALONE』MUSIC VIDEO(ドラマ『あなたの番です』主題歌/new album『Walpurgis』4/14 on sale!)
STAND-ALONEAimer

Aimerさんの配信限定シングルで、日本テレビ系日曜ドラマ『あなたの番です』第1章主題歌に起用されていましたね。

Aimerさんの太い歌声の魅力が最大限に発揮できるように作られたようなメロディを持つ楽曲で、その歌声や歌唱から、すごくロックな彼女の魅力が伝わってきます。

さて、この楽曲をカラオケで歌う場合ですが、とくに出だしのAメロ部分なんかは、声の低い女性なら、その魅力を非常に発揮しやすいのではないでしょうか。

サビになるとそれなりに高音の所もあって、ご本人もミックスボイスや裏声を織り交ぜた発声で表現されているようですが、高音に苦手意識のある方にも、このあたりはぜひ頑張って練習して習得していただけたらなと思います。

できるだけ喉を締め上げないように、口の奥を丸く開くようにして、声は上顎に当てて口腔内でしっかりと響かせるように歌う練習をしてみてください。

季路Aimer

Aimer「季路」MUSIC VIDEO(『魔道祖師』前塵編 SPECIAL EDIT)
季路Aimer

Aimerさんの楽曲で、2021年に配信リリース。

テレビアニメ『魔道祖師』前塵編エンディングテーマにも起用されています。

その歌唱力にはデビュー当初から高い評価のあるAimerさんですが、その持ち前の歌唱力の高さはこの曲でもいかんなく発揮されており、非常に表現力豊かなボーカルが楽しめるバラード曲に仕上げれらています。

「柔らかさ」と「力強さ」を合わせ持った、このAimerさんの曲は、歌がうまくなりたいとお考えの女性の方には非常に得るものが多いのではないでしょうか。

特に、彼女の発声には実に素晴らしいものがあります。

サビの高音部など、力任せのハイトーンにならないように注意して歌ってくださいね。