RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

Aimer(エメ)の名曲・人気曲

ONE OK ROCKのTakaやRADWIMPSの野田洋次郎から楽曲提供を受けるなど話題となっているAimer。

粘りのある独特な響きを持つ歌声が本当に魅力的でうっとりと聴き惚れてしまいます。

歌声に感情が込められ、伝わる歌声が印象的な一押しアーティストです。

Aimer(エメ)の名曲・人気曲(41〜50)

SPARK-AGAINAimer

【期間限定】『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』ノンクレジットオープニング映像 | Aimer「SPARK-AGAIN」
SPARK-AGAINAimer

エモーショナルなギターロックナンバーです。

アニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』のオープニングテーマに起用された楽曲で、シンガーのAimerさんが歌っています。

2020年にシングルリリース。

怪物と戦う消防隊員たちの物語にぴったりな、疾走感があって非常に熱い仕上がり。

透明感のあるAimerさんの歌声がその音像にマッチしていて、めちゃくちゃかっこいいです!

アニメ自体、中学生に人気の作品なので、観たことのない人はぜひチェックしてみてください。

wonderlandAimer

Aimer「wonderland」MUSIC VIDEO( new album『Walpurgis』 4.14 on sale)
wonderlandAimer

Aimerさんの6枚目のアルバム『Walpurgis』収録曲で、2021年4月リリース。

Aimerさんの少しかすれたような低域倍音成分を多く含んだ歌声の魅力が最大限に伝わるようなメロディ展開とアレンジのされた楽曲に仕上げられています。

ボーカルメロディもアレンジも少々中東風味のある、なかなか趣深い楽曲になっていますね。

実際の歌唱では、高音のファルセット(裏声)を効果的に使った歌唱が披露されており、ただ低音が得意というだけの一般の方が歌うには少々ハードルが高い楽曲かもしれませんが、声質がAimerさんに近い女性の方には、ぜひ一度チャレンジしていただきたい一曲です!

朝が来るAimer

Aimer「朝が来る」MUSIC VIDEO(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編エンディングテーマ)
朝が来るAimer

超絶大ヒット曲『残響散歌』と両A面でリリースされているこの楽曲。

もちろん国民的アニメとなりつつある『鬼滅の刃』遊郭編のエンディングテーマソングです。

『残響散歌』が「ザ・オープニングソング」ふうなら、こちらはすべての物語をまとめ上げる真のエンディングソングともいうべきか。

昭和時代に大人っぽさの意味もわからずに歌謡曲を歌っていた小学生と同様、難しい言葉が並ぶ歌詞はお子さんにとってはちょっぴり背伸びな世界かもしれませんね。

でもまずは自分なりの解釈で聴いてみてくださいね!

歌鳥風月Aimer

Aimer 『歌鳥風月』 (5月3日発売BEST ALBUM新録曲)
歌鳥風月Aimer

Aimerさんが、2017年にリリースした初のベストアルバム『BEST SELECTION “blanc”』に収録されている楽曲です。

神秘的な曲調と、美しい言葉選びの歌詞が印象的。

メロディーの抑揚など、けっこう難易度が高い曲と言えますが、歌えたらすてきですね。

どれだけ感情を込められるかが、曲の雰囲気を表現するカギになりそうです。

遥かAimer

Haruka – Aimer | Teasing Master Takagi-san Live Action MV「エメ – 遥か」
遥かAimer

甘く切ない恋心を描いたこの楽曲は、Aimerさんの透明感のある歌声が心に染みる名バラードなんです。

懐かしい記憶や過ぎ去った日々をテーマに、海辺の町で交差する思い出が美しく描かれています。

遠く離れた大切な人への思いが胸に迫ってくるような、そんな歌詞の世界観がとても印象的です。

本作は2024年4月2日にリリースされ、人気漫画『からかい上手の高木さん』を原作とする実写ドラマや映画のテーマ曲として使用されています。

青春の甘酸っぱさや切なさが色濃く表現されているので、恋する人の心に寄り添う1曲としてぜひ聴いてみてください。

I beg youAimer

Aimer 『I beg you』(主演:浜辺美波 / 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅱ.lost butterfly主題歌)
I beg youAimer

フランス語で「愛する」「好む」を意味する動詞を名前の由来とし、一切のプロフィールを公表せずに活動する女性シンガー。

低音から高音部分までそれぞれ魅力的な表情の歌声を持ち、日本語と英語の境目が分からなくなる独特の歌い回しがリスナーを魅了しています。

歌唱により声帯を痛めた過去がありながら、自身の歌声を維持するためにあえて完治させずに歌い続けているなど、その歌に対するはかなくもパワフルな覚悟は歌声からも感じられるのではないでしょうか。

アニソンシンガーとして以外にも数多くのタイアップを持つ、実力派のシンガーです。

あなたに出会わなければAimer

Aimer(エメ) 『あなたに出会わなければ~夏雪冬花~』
あなたに出会わなければAimer

女性シンガーとして大注目の才能があふれているAimerの4枚目のシングル。

せつない歌詞ですが、自分の相手への気持ちをしずかに再確認して、自分の気持ちに素直になれるのではないでしょうか。

彼女の少しハスキーな声が魅力です。