RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

Aimer(エメ)の名曲・人気曲

繊細な低音から力強い高音まで、類まれな歌声で音楽シーンを彩るAimerさん。

アニメ「鬼滅の刃」「チェンソーマン」の主題歌で多くの人々の心を揺さぶり、ONE OK ROCKのTakaさんやRADWIMPSの野田洋次郎さんとのコラボレーションでも話題を呼んでいます。

バラードからロックまで、豊かな表現力で紡ぎ出される珠玉の楽曲の数々をご紹介します。

Aimer(エメ)の名曲・人気曲(21〜40)

Black BirdAimer

Aimer 『Black Bird』MUSIC VIDEO 映画『累-かさね-』(9月7日(金)公開・主演:土屋太鳳×芳根京子)ver.
Black BirdAimer

2018年にリリースされ、映画『累-かさね-』の主題歌にもなっていました。

比較的シンプルでわかりやすい、覚えやすいメロディの楽曲を中心にご紹介していますが、そういう意味ではこの曲はあまり当てはまらないかも?

一聴してもわりと複雑なメロディの曲のように聴こえますよね。

でも、そこはあまり恐れないでください。

Aimerさんの個性的な歌い方のせいで、歌うのが難しそうに思える部分もありますが、使われている音域もさほど広くないので、よくメロディを聴いて覚えて歌えば、きっと多くの方にとって歌いやすい楽曲になると思います。

STAND-ALONEAimer

Aimer 『STAND-ALONE』MUSIC VIDEO(ドラマ『あなたの番です』主題歌/new album『Walpurgis』4/14 on sale!)
STAND-ALONEAimer

Aimerさんの配信限定シングルで、日本テレビ系日曜ドラマ『あなたの番です』第1章主題歌に起用されていましたね。

Aimerさんの太い歌声の魅力が最大限に発揮できるように作られたようなメロディを持つ楽曲で、その歌声や歌唱から、すごくロックな彼女の魅力が伝わってきます。

さて、この楽曲をカラオケで歌う場合ですが、とくに出だしのAメロ部分なんかは、声の低い女性なら、その魅力を非常に発揮しやすいのではないでしょうか。

サビになるとそれなりに高音の所もあって、ご本人もミックスボイスや裏声を織り交ぜた発声で表現されているようですが、高音に苦手意識のある方にも、このあたりはぜひ頑張って練習して習得していただけたらなと思います。

できるだけ喉を締め上げないように、口の奥を丸く開くようにして、声は上顎に当てて口腔内でしっかりと響かせるように歌う練習をしてみてください。

残響散歌Aimer

Aimer「残響散歌」MUSIC VIDEO(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ)
残響散歌Aimer

Aimerさんの20作目のシングル曲。

『朝が来る』との両A面シングルとして発表された楽曲で、テレビアニメ『鬼滅の刃「遊郭編」』のオープニングテーマに起用されたことで話題となりました。

メロディーが速く音程の跳躍も激しいため難しいと思ってしまいそうな曲ですが、疾走感があるため勢いで歌い切ってしまうことが可能です。

大人気アニメの主題歌ということから認知度が高く、みんなで歌えるため、細かいテクニックは気にせず楽しみながら歌ってください。

After RainAimer

Aimer – After Rain (Scarlet Ver.)
After RainAimer

うっとうしい梅雨の雨をスカッと晴れに変えてくれるような爽やかなメロディーが流れるAimerさんの『After Rain』。

2013年にリリースされたミニアルバム『After Dark』に収録されています。

失恋したり仕事で失敗したり、雨のようにどんよりした日も人生にはたくさんあります。

でもこの曲を聴けば明日はきっと晴れてスッキリとした気分と、悲しい経験をも力に変えた新しい自分になれるはず!

雨続きでうっとうしいなと思っている人はもちろん、何か嫌なこと悲しいことがあった方はこの曲を歌ってスッキリ新しい自分に生まれ変わりましょう!

me me sheAimer

【LINE LIVE】Aimer-me me she
me me sheAimer

蝶々結びで楽曲提供を受けている野田洋次郎がギターボーカルを務めるRADWIMPSの楽曲のカバーです。

この曲の他にもセプテンバーさんもカバーしており、音源化されています。

蝶々結びとこのme me sheが彼女の粘りのある歌声が活かされていておすすめです。