味の素のCM曲。人気のコマーシャルソング
味の素は調味料をはじめとする、料理関連の商品をたくさん手掛けています。
おいししそうな料理が登場するCMもたくさん放送しており、テレビを観ているときに目を奪われることも少なくありません。
そんな味の素のCMで使用されている音楽にも意外と注目が集まっているんです!
この記事では、これまで味の素のCMに起用されてきた楽曲を一挙に紹介していきますね!
オリジナル楽曲からタイアップソングまでさまざまな楽曲がありますので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね。
- 味の素のCM。Cook DoやクノールのCMまとめ
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
- 【気になる!】Amazonの人気CM曲。歴代CMソング
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- CMでおなじみの感動ソングの名曲
- ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
味の素のCM曲。人気のコマーシャルソング(61〜70)
愛燦燦美空ひばり

「味の素」のCMです。
小椋佳さんの作品でこの時のCMは「家族愛」がテーマだったそうです。
包容力がほしいということでひばりさんに決まったそうです。
なるほど老舗「味の素」にひばりさんはふさわしいし、朗々とかつ切々とした説得力のある歌唱は他に類を見ません。
オリジナル楽曲

味の素から発売されている国産原料100%のお塩、瀬戸のほんじおのCMです。
CMはアニメーション仕立てで、瀬戸のほんじおが梅干し作りに最適であることを歌でアピールしています。
CM内で流れているのはこのCMのために書き下ろされたオリジナル楽曲。
まるで演歌のような、聴いていると元気が出てくる曲調ですね!
いい湯だなDuke Aces

「クノールカップスープ」で替え歌で使用されました。
もともとからデューク・エイセスの歌らしいですが、いつの間にかドリフターズの歌として定着してしまいました。
どちらにしろ温泉にゆっくり浸かっていたら自然に鼻歌で出てきそうな気がします。
不器用ザ・クロマニヨンズ
あらゆるスポーツの場面を、アミノバイタルが支えてくれることをアピールしています。
アミノバイタルのロゴを背景にしてさまざまな競技の場面をみせる、躍動感のある映像が印象的ですね。
使用されている楽曲はザ・クロマニヨンズの『不器用』で、軽やかなバンドサウンドがスポーツにはげむポジティブな姿を強調していますね。
熱き心に小林旭
AGF「マキシム」で使われました。
この曲は大瀧詠一さんが旭さんのファンで、会った時大緊張だったとか。
そんな大瀧さんの思いのこもった、旭さんにふさわしいスケールの大きな歌だと思います。
雄大な、大陸的な感じがすてきです。
GOOD MORNING CALL小泉今日子

「クノールカップスープ」で使われました。
ちょっと大人しいようですが小室哲哉さんの曲なんですね。
時折キョンキョンの音程が「?」と感じることもありますが、デビューの時から今日までの変わらぬキュートさで見逃したくなりそうです。
オリジナル楽曲曽我部瑚夏
永野芽郁さんが「幸せ〜」とつぶやきながらスープを味わうこちらは、クノールカップスープのCMです。
ていねいに作られたものを朝食に選びたいという永野さんのナレーションで、手軽に作れるカップスープだけど栄養があっておいしいという商品の魅力が伝わってきますね!
BGMに流れている優しい雰囲気の曲はシンガーソングライター曽我部瑚夏さんが歌うCMオリジナル楽曲。
作詞はタカノシンヤさん、作曲は飛内将大さんと、豪華な制作陣が手掛けています。





