RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

味の素のCM曲。人気のコマーシャルソング

味の素は調味料をはじめとする、料理関連の商品をたくさん手掛けています。

おいししそうな料理が登場するCMもたくさん放送しており、テレビを観ているときに目を奪われることも少なくありません。

そんな味の素のCMで使用されている音楽にも意外と注目が集まっているんです!

この記事では、これまで味の素のCMに起用されてきた楽曲を一挙に紹介していきますね!

オリジナル楽曲からタイアップソングまでさまざまな楽曲がありますので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね。

味の素のCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)

ラプソディー・イン・ブルーサイトウ・キネン・オーケストラ 小澤征爾 大西順子

「味の素ゼネラルフーズ」のCMで使われました。

作曲家ガーシュウィンはジャズやクラシックだけでなくミュージカルなども手掛けたそうで、その奥深さを感じます。

曲の一部分では列車の走行音からヒントを得たとか。

気分が高揚する曲です。

味の素のCM曲。人気のコマーシャルソング(51〜60)

アイム ノット イン ラブ10cc

「アイム ノット イン ラブ 2012」 10㏄
アイム ノット イン ラブ10cc

10ccによる名曲が、味の素のCMで使用されているのをご存知でしょうか。

幻想的なサウンドが特徴のこの楽曲は、1975年5月にリリースされ、UKシングルチャートで1位を獲得するなど世界的なヒットとなりました。

曲の制作では、16回にわたる多重録音によって48声の合唱のような効果を生み出すなど、革新的な手法が用いられています。

映画『ブリジット・ジョーンズの日記』や『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でも使用された本作。

味の素「クノールPota」濃厚ポタージュ篇でも使われており、美しいコーラスと幻想的な雰囲気が、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

絵はがきの春Aqua Timez

Aqua Timez『絵はがきの春』Music Video
絵はがきの春Aqua Timez

「クノールカップスープ」で使われました。

カラーが似ていると思ったら、ミスチルやスピッツの影響を受けたのですね。

思いのままに表現されているようで、しっかり若者の心をつかみました。

純粋で好ましい歌だと思います。

幸せなら手をたたこう西六郷少年合唱団

幸せなら手をたたこう/西六郷少年合唱団 〔朝日ソノラマ版〕
幸せなら手をたたこう西六郷少年合唱団

明るく楽しい雰囲気が印象的な味の素のCMで流れているのは、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう童謡です。

西六郷少年合唱団さんの清らかな歌声が、料理の美味しさや家族の団らんの温かさを見事に表現していますね。

この曲は1964年に坂本九さんによって歌われ大ヒットしました。

その後、2007年には文化庁が発表した日本の歌百選にも選出されるなど、長年にわたって多くの人々に愛され続けています。

シンプルで覚えやすいメロディと歌詞は、家族や友人と一緒に口ずさみたくなる楽しさがあり、料理を囲んでの団らんの場面にぴったりですね。

おお スザンナBONNY JACKS

おお スザンナ (フォスターの名曲)
おお スザンナBONNY JACKS

「クックドゥ」のCMです。

ゴールドラッシュの頃、一攫千金を夢見た人たちがその旅の中で愛唱した歌だそうです。

前向きな旅であるだけに明るく陽気なところがよく出ています。

歌詞の内容より音符で覚えていたような気がします。

チャイムスHudson Mohawke

「アミノバイタル」で使われました。

クラブDJでミュージシャンでプロデューサーでもあるそうです。

曲はクラシック風でもあり、リズムの心地良さ、時折感じる迫力。

不思議な感覚の曲でいつまでもフレーズが耳に残ります。

アップル社のCMにも使われたそうです。

約束の朝ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『約束の朝(Short ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Yakusoku No Asa (Short Ver.)』
約束の朝ポルノグラフィティ

「クノールカップスープ」で使われた曲です。

二人で朝を迎える睦まじさが微笑ましく表れています。

ベストアルバム・ジョーカーに収録されたものです。

アルバムのタイトルとこの曲のイメージは結びつきませんが、いつもの説得力のある歌唱で何か興味をそそります。