AKB48の名曲・人気曲
2010年代の国民的アイドルといえば、AKB48ですよね。
今回はAKB48の楽曲をご紹介します。
AKB48は秋元康さんのプロデュースにより活動しており、今では日本国内だけでなく海外にも姉妹グループを持つ一大アイドル集団となりました。
そんな彼女たちの活動の中で特徴的なのは握手会という制度ではないでしょうか?
CDを買えば握手券がついており、それを持っていれば握手会に参加できるというシステムですが、元々は機材の故障で中止になった公演の代替として行われたことが始まりだそうですよ。
それでは2010年代を代表するアイドル、AKB48の楽曲をお聴きください。
- AKB48の人気曲ランキング【2025】
- HKT48の名曲・人気曲
- AKB48の元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の歌いやすい曲。みんなで歌って楽しい曲も!
- SKE48の名曲・人気曲
- AKB48のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
- AKB48のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- SKE48の人気曲ランキング【2025】
- NMB48の人気曲ランキング【2025】
- AKB48の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の青春ソング・人気曲ランキング【2025】
AKB48の名曲・人気曲(21〜30)
さよならクロールAKB48

AKB48の31枚目のシングル。
現時点でAKB48の楽曲の中で最も売れた楽曲です。
センターは渡辺麻友、大島優子、板野友美、島崎遥香の4人が務めました。
2人の仲良しメンバーがイチャイチャしているPV後半部分が注目ポイントです。
僕たちは戦わないAKB48

センターは島崎遥香でじゃんけん以外での初選抜。
非常にダンスが激しい楽曲であり、AKBで一番激しいといわれています。
カップリング曲に出演しているメンバーも楽曲の歌唱には参加しています。
非常にメッセージ性の強い楽曲です。
AKB48の名曲・人気曲(31〜40)
希望的リフレインAKB48

AKB4838枚目のシングル。
宮脇咲良が渡辺麻友とともにWセンターという形で初めてセンターになりました。
PVではこれまでセンターになったメンバーがマイクの入ったカバンを受け渡す役として出演しています。
大島涼花などが初選抜となっています。
鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなものAKB48

AKB48の34枚目のシングル。
じゃんけん選抜で優勝した松井珠理奈がセンターです。
AKB48の今まで出した曲の中で最も長いタイトルで、「鈴懸なんちゃら」と一般には呼ばれます。
曲は比較的普通の楽曲です。
元15期生であり現在は卒業した土保瑞希が選抜入りした最初で最後の楽曲です。
風の行方AKB48

AKB48が2011年にリリースしたアルバム「ここにいたこと」に収録された楽曲。
優しい風が吹く初夏、一緒に砂浜を歩いたり、じゃれ合ったりした大切な人の事を思い出す切ない気持ちを歌っています。
AKB48の多くの楽曲の中でも、隠れた名曲として人気が高い楽曲です。
あなたとクリスマスイブAKB48

AKB48によるクリスマスソングです。
ピアノの伴奏が衣装的な非常にしっとりとした雰囲気のバラードソングで、クリスマスらしい清らかな雰囲気がただよっていますよね!
歌詞の中にも幸せな雰囲気のカップルの様子が歌われていて心が温かくなります。
この曲を歌うときには、ぜひ女性2人で歌うのがオススメ!
旋律を歌う方とハモリパートを歌う方に分かれて披露すれば、美しいハーモニーでその場を魅了できることまちがいなしでしょう!
野菜シスターズAKB48

野菜がテーマの楽しい歌詞と元気いっぱいのメロディが魅力!
AKB48が歌う本作は、健康的なライフスタイルを応援する楽曲です。
25種類もの野菜が登場し、その特徴や色彩を活かした表現が印象的。
チームワークの大切さや、夢を信じて頑張ることの素晴らしさも歌われています。
2010年8月にリリースされたこの曲は、カゴメの「野菜一日これ一本」CMとタイアップ。
AKB48メンバーが野菜の姿になって話題を呼びました。
野菜嫌いな子供たちに食べる楽しさを伝えたい時や、元気をもらいたい時にピッタリの1曲です。
みんなで歌って踊れば、きっと笑顔があふれること間違いなしですよ!