RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

AKB48の名曲・人気曲

2010年代の国民的アイドルといえば、AKB48ですよね。

今回はAKB48の楽曲をご紹介します。

AKB48は秋元康さんのプロデュースにより活動しており、今では日本国内だけでなく海外にも姉妹グループを持つ一大アイドル集団となりました。

そんな彼女たちの活動の中で特徴的なのは握手会という制度ではないでしょうか?

CDを買えば握手券がついており、それを持っていれば握手会に参加できるというシステムですが、元々は機材の故障で中止になった公演の代替として行われたことが始まりだそうですよ。

それでは2010年代を代表するアイドル、AKB48の楽曲をお聴きください。

AKB48の名曲・人気曲(41〜50)

予想外のストーリーAKB48

全然興味がなかった相手を好きになってしまった曲。

未来のことなんて考えても予想通りにいくことなんてないので、思い切ろうというメッセージを感じます。

AKB48のなかでボーカル選抜という歌がうまいメンバーを集めているのでその点で注目してできます。

365日の紙ヒコーキAKB48

【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
365日の紙ヒコーキAKB48

2017年にリリースされたAKB48 のシングル曲。

朝ドラの主題歌に使われ大ヒットしました。

仕事をする毎日、いいことばかりじゃない。

時には「はぁ……」とため息しか出なくなることもあるでしょう。

でも上手く行かない時には、「今は次のステップへ進むための準備段階」と、ものの見方を切り替えてみませんか。

そんな風に気持ちを落ち着けてくれる曲です。

LOVE TRIPAKB48

【MV full】 LOVE TRIP / AKB48[公式]
LOVE TRIPAKB48

国民的アイドルグループAKB48の45枚目のシングル曲です。

ドラマなどのテーマソングとしても使用されています。

MVでは、恋愛ブームを巻き起こすべく、メンバーが告白をサポートする様が描かれており、非常に話題性に富んでいます。

ロマンスかくれんぼAKB48

大森美優(akb48)-ロマンスかくれんぼ
ロマンスかくれんぼAKB48

AKB48のチームB劇場公演の5th Stageである「シアターの女神」で、オープニングアクトとして披露された楽曲です。

研究生1名が日替わりで「前座ガール」としてオープニングアクトを務めました。

懐かしさを感じさせる曲調とアレンジが魅力的な一曲です。

一歩目音頭AKB48

【MV】一歩目音頭 Short ver. / AKB48[公式]
一歩目音頭AKB48

ついにAKB48も音頭というジャンルに手をだしてしまいましたか……という感じです。

「は~ソレ」的なスローなノリで流れる曲です。

歌詞は秋元康さんとあって、音頭といいつつも恋愛模様がしっかり描かれています。

光と影の日々AKB48

[Vietsub-Kara] Hikari to kage no hibi/ 光と影の日々 AKB48
光と影の日々AKB48

テレビ朝日系の夏の高校野球の応援ソング(熱闘甲子園のテーマソング)となっています。

「第98回全国高校野球選手権大会」関連番組のテーマソングということなので、選抜メンバーが、「高校野球選抜メンバー」ということになっています。

君はメロディーAKB48

【MV full】 君はメロディー / AKB48[公式]
君はメロディーAKB48

「会いに行けるアイドル」として秋葉原から誕生し、今や国民的アイドルグループとなりました。

主なメンバーでは小嶋真子、竹内美宥、藤田奈那、前田亜美、峯岸みなみ(ノースリーブス)、宮崎美穂、武藤十夢が東京出身で卒業した初代総監督高橋みなみもです。