AKB48の名曲・人気曲
秋葉原を拠点に誕生したAKB48は、「会いに行けるアイドル」という新しいコンセプトで音楽シーンに革命を起こしました。
「桜の花びらたち」から「会いたかった」「大声ダイヤモンド」まで、アイドルポップスの新境地を切り開いてきました。
初々しい「スカートひらり」から、爽やかな「BINGO!」、そして心に響く「10年桜」まで、多彩な楽曲で私たちの青春に寄り添い続けています。
- AKB48の人気曲ランキング【2025】
- HKT48の名曲・人気曲
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
- AKB48の元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の歌いやすい曲。みんなで歌って楽しい曲も!
- SKE48の名曲・人気曲
- AKB48の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- NMB48の人気曲ランキング【2025】
- SKE48の人気曲ランキング【2025】
- AKB48のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲
AKB48の名曲・人気曲(61〜80)
今日までのメロディーAKB48

大島優子さんの卒業ソングとしても有名な『今日までのメロディー』。
しっとりとしたメロディが耳心地よく、感動的な歌詞もカラオケソングとして耳を傾けてしまうナンバー。
自分の思いの丈を誰かに伝えたい、感謝の気持を伝えたいというシーンにもぴったりなこの曲、音域も広くなく、ゆったりとしたテンポで歌いやすいので歌が苦手な方にもチャレンジしやすいです。
送別会など、誰かを送り出すシーンで選曲して気持ちを込めて歌ってみるのもオススメです。
元カレですAKB48

別れた恋人への未練や不満が詰め込まれたダンスミュージックです。
人気アイドルグループAKB48による楽曲で、2022年に59枚目のシングルとしてリリース。
クラブにいるような気分になる、低音の効いたサウンドアレンジが魅力の一つで、音量を上げて聴きたくなります。
サビに入ってもそれまでの音域とほぼ変わらないメロディーをたどるので、とくに女性であれば歌いやすいでしょう。
曲調に合わせてクールに決めてくださいね!
制服が邪魔をするAKB48

アイドルグループAKB48が2007年にリリースした楽曲で、センターは初代神7の高橋みなみさん、前田敦子さんがつとめました。
学校制服を着ている女性のみなさん、恋をするとき制服に自由を制限されている……そう感じたことはありませんか?
この曲は好きな人ともっと近づきたいのに、自分が学生のためそれがかなわない女の子の心情をストレートに歌っています。
10代の女性なら共感することまちがいなし!
社会人の方と恋愛している学生さんはとくに、この曲の女の子のような葛藤があるかもしれないですね。
君と虹と太陽とAKB48

2010年リリース。
歌詞もアレンジもさわやかで、アップテンポな疾走感のある曲です。
曲調も若々しく、明るくて元気が出てきます。
新しいスタートを切りたいときなど、元気に走り出したいときにはぜひオススメしたい楽曲です。
失恋、ありがとうAKB48

アイドルグループ、AKB48の通算57枚目のシングルで2020年3月リリース。
楽曲のセンターポジションを務めるのは山内瑞葵。
AKBの曲を歌うのに小難しい講釈は不要でしょう!
もちろん楽曲自体も現代のアイドルソングの王道を行くような覚えやすく歌いやすくキャッチーなメロディと歌詞で構成された曲なので、その部分でカラオケで歌うのに苦労する部分もないと思います。
お友達みんなで楽しく歌って盛り上がってください!