アニソンのダンス曲。アニメのダンスミュージックで盛り上がろう
「動画サイトで曲を検索したら踊ってみた動画がたくさんヒットした」という経験のある方、いらっしゃると思います。
自分のパフォーマンスを披露する場所が増えるってステキなことじゃないでしょうか。
さて今回この記事では、アニソンの踊れるダンスナンバーをたくさんご紹介していこうと思います!
踊れる音楽が好きな方、また踊ってみた動画の選曲の参考としてやライブイベントでダンスを披露するときの曲探し中の方、ぜひチェックしていってください!
「カラオケで盛り上がる曲を知りたい」という人にもぴったりですよ!
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 【盛り上がる】思わず笑っちゃう!ネタダンスまとめ
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
アニソンのダンス曲。アニメのダンスミュージックで盛り上がろう(1〜10)
花ハ踊レヤいろはにほチーム”ハナヤマタ”

2014年に放送されたアニメ『はなやまた』オープニングテーマです。
女子中学生がよさこいに魅せられて青春をかける物語です。
この曲はステージで踊るために自分たちで作った曲として物語中に登場します。
鳴子をもって踊る姿がかわいいです。
ハッピー☆マテリアル麻帆良学園中等部2-A

この曲はテレビアニメ『魔法先生ネギま!』の主題歌です。
アニメでは月単位で歌っているキャラクターが変わっています。
2-A生徒全員が歌う最終バージョンやライブバージョンを含めると全部で11種類のバージョンがあります。
RISE UPBAE/The Cat’s Whiskers/cozmez/悪漢奴等

アニメ『Paradox Live THE ANIMATION』のオープニングテーマとして制作されたダンスナンバーです。
BAE、The Cat’s Whiskers、cozmez、悪漢奴等という4つのグループが集結し歌っており、2023年11月にCDリリースされました。
本作は、エネルギッシュなビートとラップが特徴的で、リスナーを熱く盛り上げてくれます。
リリックはサバイバル精神や自己成長をテーマにしていて、そこから頂点を目指す熱い思いが伝わってくるんです。
カラオケで盛り上がりたい人にぴったりですよ。
アニソンのダンス曲。アニメのダンスミュージックで盛り上がろう(11〜20)
S9aiRSennaRin

テレビアニメ『僕らの雨いろプロトコル』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
シンガーのSennaRinさんが歌っており、2023年11月に彼女の2枚目のシングルとしてリリースされました。
多面性をテーマに、ゲームと現実を行き来する登場人物たちの葛藤を歌詞に落とし込んだ、エモーショナルな1曲です。
力強いビートと繊細なメロディーが絶妙にマッチしており、いつのまにか世界観に引き込まれてしまうんですよね。
自分探しの旅に出たい人にオススメです。
サインはBB小町

アニメ『【推しの子】』に登場するアイドルグループ、B小町の代表的な楽曲ですね。
「推し」からファンに向けたメッセージが描かれたような楽曲で、ポップなサウンドだけでなくアイドルライブでのコールを意識した場面など、盛り上げるための楽しいギミックがちりばめられていますね。
キャッチ―なアイドルソングを強く意識したシンプルでかわいらしいダンスなので再現も簡単ですし、コールの振り付けでしっかりと周りを巻き込んでいきましょう。
恋愛サーキュレーション千石撫子

この曲はアニメ『化物語』の10話オープニングテーマに使用されています。
アニメの登場人物千石撫子の声優を務めた花澤香菜が歌っています。
冒頭のかけ声がとてもかわいらしいですね。
当初CDとしてはリリースされていませんでしたが、後に『化物語音楽全集』にこの曲が収録されました。
Your KeyJO1

爽快感と希望に満ちた楽曲です。
JO1の思いが詰まった本作『Your Key』は、アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』の第2クールオープニングテーマにも起用されました。
温かみのあるダンスチューンで、メンバーたちの伸びやかな歌声がとてもステキなんですよね。
歌詞には自分の中にある可能性を信じようとメッセージが込められていて、夢に向かって進む勇気を与えてくれます。
踊る曲を探している方はもちろん、元気をもらいたい人にもオススメの1曲です。