RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アニソンでダンス!アニメのダンスミュージック&踊れるナンバー

「動画サイトで曲を検索したら、踊ってみた動画がたくさんヒットした」という経験のある方、いらっしゃるのではないでしょうか。

自分のパフォーマンスを披露する場所が増えるって、ステキなことですよね。

この記事では、ダンスミュージックや踊れるノリのいいナンバーのなかでも、特にアニソンに注目!

アニメが大好きな方はもちろん、踊ってみた動画やダンスイベントで使う曲をお探しの方は、ぜひチェックしてくださいね。

「カラオケで盛り上がる曲探し」にもピッタリですよ!

アニソンでダンス!アニメのダンスミュージック&踊れるナンバー(11〜20)

ハッピー☆マテリアル麻帆良学園中等部2-A

この曲はテレビアニメ『魔法先生ネギま!』の主題歌です。

アニメでは月単位で歌っているキャラクターが変わっています。

2-A生徒全員が歌う最終バージョンやライブバージョンを含めると全部で11種類のバージョンがあります。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

エネルギッシュで自己肯定感に満ちたヒップホップナンバー、それがCreepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』です。

2024年1月にリリースされたこの曲は、アニメ『マッシュル-MASHLE-』のオープニングテーマに起用。

Billboard Global 200で週間8位にランクインするなど、国際的にも高い評価を得ました。

社会の枠組みにとらわれない自由な精神や、自分らしく生きることの大切さを力強く訴えかけてくれます。

サビの「BBBBダンス」も流行りましたね!

サインはBB小町

【推しの子】B小町「サインはB」踊ってみた
サインはBB小町

アニメ『【推しの子】』に登場するアイドルグループ、B小町の代表的な楽曲ですね。

「推し」からファンに向けたメッセージが描かれたような楽曲で、ポップなサウンドだけでなくアイドルライブでのコールを意識した場面など、盛り上げるための楽しいギミックがちりばめられていますね。

キャッチ―なアイドルソングを強く意識したシンプルでかわいらしいダンスなので再現も簡単ですし、コールの振り付けでしっかりと周りを巻き込んでいきましょう。

RAYTRACERSTEREO DIVE FOUNDATION

RAYTRACER(TVアニメ『SYNDUALITY Noir』オープニング主題歌)STEREO DIVE FOUNDATION [Animation Music Video]
RAYTRACERSTEREO DIVE FOUNDATION

R・O・NさんがSTEREO DIVE FOUNDATION名義で2023年6月に発表した本作は、テレビアニメ『SYNDUALITY Noir』のオープニングテーマ。

疾走感のあるエレクトロサウンドに乗せて、過去に囚われず前を向く勇気を歌い上げます。

曲調と歌詞から伝わってくる熱が『SYNDUALITY Noir』のSFな世界観にぴったり。

ビートに乗って、未来へと駆け出す気持ちになれますよ。

Your KeyJO1

JO1 | ‘Your Key’ Special Key Video
Your KeyJO1

爽快感と希望に満ちた楽曲です。

JO1の思いが詰まった本作『Your Key』は、アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』の第2クールオープニングテーマにも起用されました。

温かみのあるダンスチューンで、メンバーたちの伸びやかな歌声がとてもステキなんですよね。

歌詞には自分の中にある可能性を信じようとメッセージが込められていて、夢に向かって進む勇気を与えてくれます。

踊る曲を探している方はもちろん、元気をもらいたい人にもオススメの1曲です。

鎌倉STYLEぼっちぼろまる

TVアニメ『逃げ上手の若君』 ノンクレジットエンディングムービー|ぼっちぼろまる「鎌倉STYLE」
鎌倉STYLEぼっちぼろまる

和風ダンスロックの魅力がつまった、キャッチーでアッパーな1曲です。

ぼっちぼろまるさんによる本作は2024年7月にリリース、テレビアニメ『逃げ上手の若君』のエンディングテーマとして起用されました。

鎌倉の歴史と文化を讃える歌詞が印象的で、縄文時代から現代までの要素が織り交ぜられています。

また和楽器の音色とポップなメロディーが絶妙にマッチし、聴く人を楽しい気分にさせてくれるんです。

歴史好きの方はぜひともチェック!

アニソンでダンス!アニメのダンスミュージック&踊れるナンバー(21〜30)

咲かせや咲かせNEW!EGOIST

ステージ【咲かせや咲かせ・踊ってみた】 高知よさこい祭り@高知城  sakaseya sakase parade 《燦-SUN-》
咲かせや咲かせNEW!EGOIST

和と洋が交差する力強いサウンドが心地よい、劇場中編アニメーション『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』の主題歌です。

2019年5月に9枚目のシングルとしてリリースされた本作は、和楽器の音色を織り交ぜた独特の世界観が魅力。

立ち上がる勇気や希望を歌った歌詞は、聴く人の心に火をともします。

みんなで一緒に体を揺らしながら楽しめる、ノリのいいナンバーです。

ダンスにはもちろん、カラオケで盛り上がりたいときにもピッタリですよ。