RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】春に包まれる。4月に楽しみたい壁面飾りアイデア

桜や菜の花やクローバーなど、春になると冬とは変わってカラフルな景色が広がりますよね。

暖かいと外出したい気持ちになりますが、外出が難しい高齢者の方もいらっしゃいますよね。

そこでこちらの記事では室内にいながらも、春の訪れを感じられる4月の壁面飾りをご紹介します。

4月の草花だけではなく、ちょうちょやハチ、てんとう虫といった昆虫も作れますよ。

スミレやたんぽぽなどの近くに飾るとより季節感を演出できますよね。

高齢者の方同士や施設の職員さんとコミュニケーションを取りながら、みなさんで楽しく作ってみてくださいね。

【高齢者向け】春に包まれる。4月に楽しみたい壁面飾りアイデア(121〜130)

桜の花壁飾り

【高齢者レク】折り紙を使って桜の花壁飾り【簡単工作】Cherry blossom wall decoration
桜の花壁飾り

暖かな春を感じさせるような「桜の花の壁飾り」を作ってみましょう。

折り紙を折ってハサミを使って桜の花を作っていきます。

葉っぱも折り紙で作り台紙に貼り付けると、すてきな壁飾りの完成です。

指先を多く使うので、脳を活性化し認知症予防に期待できますよ。

折り紙は座ってできるので、身体能力に不安がある高齢者の方にオススメなレクリエーションです。

外出が難しい高齢者の方でも、桜の壁飾りを通して室内でも春の訪れを感じていただいてくださいね。

おわりに

高齢者の方向けの4月にぴったりな壁面飾りのアイデアを紹介しましたが、いかがでしたか?

白や少しほの暗い冬の印象とは一変して、とてもカラフルな壁面ができあがりそうですね。

デイサービスなどの高齢者の方がよく利用される施設の壁面に、ぜひ飾ってみてくださいね。