RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2020年版】青森県出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ

青森出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?

大好きなバンド・シンガーソングライターなどなど、同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がったりもしますよね!

青森は美味しいりんごや自然豊かな情景がステキなところ。

たくさんの個性あふれるアーティストの方々がいます!

リサーチしていてそうだったんだ!というような意外な発見もありました。

好きな音楽が広がるきっかけになったり、お手伝いができれば嬉しいです。

【2020年版】青森県出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ(1〜20)

Spirit Of LoveSing Like Talking

「Spirit Of Love」〜SING LIKE TALKING AP2020 Deliver You / Live At HANEDA ENTERTAINMENT ST…
Spirit Of LoveSing Like Talking

1985年に結成、88年にデビューしたロックバンド、Sing Like Talking。

そのメンバーであるボーカル佐藤竹善さん、キーボード藤田千章さん、ギター西村智彦さんのお三方、全員が青森県出身です。

佐藤竹善さんと西村智彦さんは保育所時代からの幼馴染、藤田千章さんは佐藤竹善さんの高校時代の同級生、というつながり。

95年リリースの『Spirit Of Love』など、さまざまな音楽ジャンルのエッセンスを取り入れた、ハイクオリティな作品を数多く発表しています。

竜飛崎灯台西尾夕紀

西尾夕紀 / 龍飛埼灯台(たっぴざきとうだい)
竜飛崎灯台西尾夕紀

西尾夕紀さんは青森県弘前市出身の演歌歌手です。

近年では物まね番組でも活躍。

2008年にリメイクされた「ヤッターマン」オープニングを歌っています。

伸びやかな歌声がヤッターマンの軽やかな演歌調の楽曲に非常にマッチしています。

2013年には同じく青森県出身のシンガーソングライター吉幾三さん作曲の「竜飛崎灯台」をリリースしています。

津軽三味線から始まる楽曲は渋くてかっこよくてグッときます。

メロディーが吉さんらしい名曲です。

超えてSWALLOW

【公式】No title 「超えて」(めざせ甲子園2018番組テーマソング)- MV
超えてSWALLOW

以前はNo titleというバンド名で活動していた青森県三沢市出身のスリーピースバンド、SWALLOW。

メンバーは、ギターの安部遥音さん、ギターボーカルの工藤帆乃佳さん、キーボードの種市悠人さんの三名。

「LINEオーディション2017」では「バンド部門最優秀賞」「総合グランプリ」を獲得。

2019年公開映画『愛唄 -約束のナクヒト-』では工藤さんがフィーチャリングボーカルをつとめました。

『超えて』は、青森朝日放送『めざせ甲子園2018』テーマソングに起用された1曲です。

澄んだ歌声とさわやかなサウンドが魅力的なバンドですね。

Ringo star王林(りんご娘)

青森の津軽弁で多くのバラエティ番組で活躍する王林さん。

1人でバラエティ番組で頑張っている姿が印象的ですが、実は青森県を中心に活動するアイドルユニット、りんご娘のメンバーなんです。

青森県弘前市出身で、9才のときに弘前のアクターズスクールにモデルになることを目指して入ったことからエンターテインメントの世界に入りました。

りんご娘のメンバーとして王林の名を名乗る人物としては実は2代目の彼女。

テレビ番組『ラストアイドル』にも出演し負けてしまうものの、その後セカンドアイドルとして結成されたGood Tearsに加入していたこともあります。

一切飾らない素の姿が愛される魅力です!

R.Y.U.S.E.IELLY(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.IELLY(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)

言わずと知れた三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのパフォーマーELLYさん。

青森県三沢市出身のアーティストです。

最大級のヒット曲R.Y.U.S.E.IのPVは疾走感あふれるアップテンポのビートに合わせたゴージャスなダンスが最高にかっこいい!

必見です。