RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【青森出身のバンド・アーティスト】ベテランから注目の若手まで一挙紹介

【青森出身のバンド・アーティスト】ベテランから注目の若手まで一挙紹介
最終更新:

【青森出身のバンド・アーティスト】ベテランから注目の若手まで一挙紹介

青森出身のアーティストと聞いて、あなたは誰を思い浮かべますか?

大好きなバンドやシンガーソングライターなど、同郷や同じ地方出身のアーティストを見つけると、ちょっぴりテンションが上がりますよね!

青森は美味しいりんごや自然豊かな風景がステキなところ。

そして、個性的なアーティストを数多く輩出している地域でもあります。

本記事では、そんな青森出身のアーティストや、青森で生まれ育ったメンバーを有するバンドをピックアップしました。

さっそくチェックして、青森の「推し」を見つけましょう!

【青森出身のバンド・アーティスト】ベテランから注目の若手まで一挙紹介(1〜10)

春夏秋冬NEW!泉谷しげる

俳優としても活躍し、社会貢献活動にも積極的なことで知られる泉谷しげるさん。

実は青森県青森市の生まれなんです。

彼の音楽の原点はフォークとロック。

もともとロックバンドを組んでいましたが、自宅の火災を機にアコースティックギター1本で活動できるフォークシンガーへ転向したというエピソードがあります。

1971年にデビューし、1979年にはドラマでの迫真の演技でテレビ大賞を受賞。

井上陽水さんらとフォーライフ・レコードを設立したメンバーの一人でもあります。

その力強い歌声と魂のこもったメッセージは、時代を超えて心に響きます。

骨太な日本のロックやフォークが好きな方にはたまらないはずです。

見えない空はいつでも青いNEW!横山結衣(元AKB48)

AKB48の一員として活躍した横山結衣さんも青森県出身です。

2014年にアイドルとして活動を開始し、グループ在籍時から卓越したダンススキルで強い存在感を放ちました。

その実力はメンバー内でもNo.1と評価されるほど。

津軽弁を交えたトークとのギャップに、キュンとした方も多いのではないでしょうか。

ステージで魅せるキレのあるパフォーマンスも彼女の代名詞といえるでしょう。

2021年11月グループを卒業後は女優としての道を歩んでいます。

小さな恋のうた(MONGOL800 Cover)NEW!d-iZe

【元Goose house 4人で歌う】小さな恋のうた/MONGOL800(Cover)
小さな恋のうた(MONGOL800 Cover)NEW!d-iZe

シェアハウスから音楽を届けたGoose houseの元リーダー、d-iZeさんは青森県弘前市出身のシンガーソングライター。

2014年からはソロ活動に専念しています。

2012年10月にソロとして初のアルバム『i-D』を制作し、その後2016年には全国流通盤のアルバム『IN A BEDROOM』もリリース。

地元青森への思いも強く、2016年には弘前の百貨店の創業120周年を祝うテーマソングを手がけるなど、地域に根差した活動も印象的です。

現在は音楽のみならず、テレビやラジオ番組のMCとしても活躍中です。

季節は次々死んでいく秋田ひろむ(amazarashi)

amazarashi 『季節は次々死んでいく』 ”Seasons die one after another” “東京喰種トーキョーグール√A”ED
季節は次々死んでいく秋田ひろむ(amazarashi)

アニメ『東京喰種トーキョーグール√A』のエンディングソング『季節は次々死んでいく』や、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングソング『空に歌えば』などで知られるロックバンド、amazarashi。

ギターボーカルを担当する秋田ひろむさんは、青森県上北郡横浜町出身です。

彼は作詞作曲を手がけることが多く、菅田将暉さんの『ロングホープ・フィリア』など、楽曲提供もおこなっています。

秋田ひろむさんといえば歌声はもちろんですが、やはり彼の描く歌詞がすばらしいですね。

LuckySUPERCAR

90年代後半から2000年代にかけて活躍したSUPERCARは、メンバー全員が青森県出身の4ピースバンドです。

ボーカルベースの古川美季さんは青森県八戸市、ボーカルギターの中村弘二さん、ギターの石渡淳治さん、ドラムスの田沢公大さんは青森県十和田市出身。

ヒット曲『Lucky』は、恋人同士の会話が繰り広げられる不思議な歌詞のステキな名曲です。

Winter, againHISASHI(GLAY)

GLAYのギタリスト、HISASHIさんは、弘前市出身です。

GLAYというと北海道、そして函館のイメージが強いので意外かもしれませんが、実はHISASHIさんのルーツは青森にあったんです。

それでもGLAYの最大ヒット曲であるWinter, againのイメージとは変わらずピッタリですね。

雪景色のPVが印象的でドラマティックな曲調は、いつの時代も聴く者の心をふるわせます。

音色KREVA

KREVAさんは青森県弘前市生まれ東京育ちのアーティストです。

KICK THE KAN CREW時代には『マルシェ』で紅白にも出場。

ソロ最大のヒット曲『音色』は恋人への深い愛情を歌う、ミドルテンポのトラックに合わせて軽快なラップが心地よい名曲です。

続きを読む
続きを読む