北海道出身の歌手・バンド・アーティスト
北海道出身のアーティストって思い浮かびますか?
演歌歌手であれば北島三郎さん、バンドであればGLAY、そのほかにも何組か思いつく方がいらっしゃると思います。
この記事では、そうした北海道出身の人気のミュージシャンを一挙に紹介していきますね!
実は北海道出身のアーティストってたくさんいらっしゃるんですが、中には「え!?この人も北海道だったんだ!!」という意外な方もおられますよ!
ジャンルや年代を問わず、有名アーティストから若手アーティストまで幅広くピックアップしましたので、たくさんのアーティストを知って、お気に入りを見つけたらじっくりと曲を聴いてみてください。
北海道出身の歌手・バンド・アーティスト(71〜80)
ButtonDawn

北海道苫小牧市出身。
オートチューンを全面に押し出したボーカルと、ロックとエレクトロミュージックの垣根をこえたサウンドが魅力的なバンドです。
無数のエフェクターを駆使して生み出されるフレーズは圧巻のひと言!
SWAY(野替愁平、DOBERMAN INFINITY)

SWAYは札幌出身のラッパー。
劇団EXILEに所属して俳優としての活動もおこなっており、本名の野替愁平名義での活動を目にしたことがある人もいるかもしれませんね。
ソロ名義だけでなく、DOBERMAN INFINITY、HONEST BOYZといったヒップホップグループのメンバーとしても積極的に音楽活動をおこなっています。
さくらまや

史上最年少の演歌歌手としてデビューし、その天才的歌唱力と堂とした態度に誰もが驚いたことでしょう。
あの時の大人も顔負けのパフォーマンスに、私もぽかんと口を開けて見てしまっていたのを覚えています。
そんな彼女は北海道帯広市に産まれ、実家は地元の老舗のかっぽう料理店なのだそうです。
本棚のモヨコ

北海道出身の5人で結成されたロックバンド。
不思議なバンド名のイメージ通り、ちょっぴりシュールなデイドリームポップを奏でているバンドです。
90年代ポップスのヒネクレ感や、仕掛けを忍ばせたキャッチーさが魅力的!
吉田兄弟

2004年に発売された楽曲で、「ASAHI SUPER DRY」のCMソングに起用されて一気に有名になった楽曲です。
津軽三味線とロックの融合をテーマに作られており、伝統的な楽器での演奏ながらエネルギーあふれており、海外からの評判も高いものとなっています。