北海道出身の歌手・バンド・アーティスト
北海道出身のアーティストって思い浮かびますか?
演歌歌手であれば北島三郎さん、バンドであればGLAY、そのほかにも何組か思いつく方がいらっしゃると思います。
この記事では、そうした北海道出身の人気のミュージシャンを一挙に紹介していきますね!
実は北海道出身のアーティストってたくさんいらっしゃるんですが、中には「え!?この人も北海道だったんだ!!」という意外な方もおられますよ!
ジャンルや年代を問わず、有名アーティストから若手アーティストまで幅広くピックアップしましたので、たくさんのアーティストを知って、お気に入りを見つけたらじっくりと曲を聴いてみてください。
- 北海道出身・在住のロックバンド!KALMAの人気曲ランキング
- GLAYの人気曲。おすすめの名曲
- 愛される声と音楽!東北出身の歌手・アーティストたち
- 【2025】北海道を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 3人組のアーティスト【グループ&スリーピースバンドの心に響くアンサンブル】
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストが歌うラブソング
- 話題のアーティストがズラリ!MAISONdesの人気曲ランキング
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 北島三郎の人気曲ランキング【2025】
北海道出身の歌手・バンド・アーティスト(21〜30)
歩きつづけるかぎり怒髪天

渋くてかっこいいロックを届けてくれる怒髪天。
市町村はバラバラですが、メンバー全員が北海道出身です。
自分たちの音楽をジャパニーズリズム&演歌と呼ぶ彼らの音楽は、まさにその呼び名の通りかっこいいロックなリズム、そしてメロディとボーカル増子さんの渋い歌声が魅力的!
1984年に結成し、2年後には一時活動解散。
その後1991年にアルバム『怒髪天』でデビューしますが、5年後の1996年に再び活動を休止します。
そして1999年にインディーズとして活動を再開した後に、再び2004年にミニアルバム『握拳と寒椿』で再メジャーデビューしました。
2009年以降からさまざまなロックフェスにも出演し、人気バンドになりました。
NAMENOISEMAKER

札幌にて結成された4人組ロックバンド。
厚みと疾走感をあわせ持つサウンドと心に刺さるような歌声を武器とし、さまざまなジャンルをクロスオーバーした自由度の高いサウンドで支持を集めています。
ライブパフォーマンスは圧巻ですよ!
WannabeThe Floor

2012年10月に結成された北海道札幌市在住ギターロックバンド。
彼らの奏でる音楽は最新型ギターロックサウンドとも評され、さまざまな時代のいい音だけを取り込んだ良質な楽曲で人々を魅了しています。
ピースフルかつダンサブルで、ときにセンチメンタルな楽曲はライブでも大人気です!
FOLKS

恵庭市に拠点を置く男性5人組バンド。
Galileo Galileiの元メンバーである岩井郁人と野口一雅を中心に、2013年結成されました。
細やかで洗練されたサウンドで人気を集め、2014年12月にメジャーデビュー。
おしゃれな曲が好きな人、いかがでしょうか。
ムーンウォークmonobright

2017年に活動を休止してしまったロックバンド、monobright。
活動休止当時にはすでに脱退していたキーボードの日高央さん以外は、市町村は違えどメンバー全員北海道出身でした。
北海道出身だったメンバーは、札幌の同じ専門学校を卒業し、2006年頃から正式なバンドメンバーとして活動を始めました。
その後上京し、2007年にシングル『未完成ライオット』でメジャーデビュー。
熱い雰囲気をもちながらも耳なじみのいいギターサウンドが魅力です。
福原美穂

北海道札幌市出身の福原美穂さん、アメリカ人のクォーターとして生まれました。
マライア・キャリーの曲に魅了されて音楽の道へ。
2008年4月にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライターです。
デビューシングル『CHANGE』で注目を集め、2009年にはメジャー初のアルバム『RAINBOW』が初登場2位を記録。
パワフルでソウルフルな歌声が魅力的ですね。
2012年にはドラマ「カエルの王女さま」で女優デビューも果たしました。
2013年にはドイツの音楽グループ・SWEETBOXの6代目ヴォーカリストに抜てきされるなど、国内外で活躍しています。
R&B好きの方におすすめのアーティストですよ。
Get チュー!西島 隆弘(AAA)

Nissyという名義でソロ活動も行う、AAAのメンバー西島隆弘さん。
北海道札幌市の出身で、中学2年生のときに北海道の芸能養成スクールにスカウトされ、レッスンを重ねました。
その後上京し、2005年にAAAのメンバーとしてシングル『BLOOD on FIRE』でメジャーデビュー。
その後2014年にはニックネームでもあったNissyの名義で、シングル『どうしようか?』でソロデビューを果たします。
愛らしい姿と甘い歌声で、女性を中心に人気を集めています。
また、グループやソロでの音楽活動と平行して、映画『愛のむきだし』や大河ドラマ『平清盛』などで俳優としても活動しています。