RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

宮崎県出身のバンド・アーティスト・歌手

あなたは宮崎県出身のアーティストと聴いてどなたを思い浮かべるでしょうか?

「……誰も思いつかない!!」と思った方も少なくないかもしれません。

しかし、国民的シンガーや人気バンドのメンバーなど、宮崎県出身のアーティストはたくさんいらっしゃるんです。

この記事では、宮崎県出身のアーティストを一挙に紹介していきますね!

「この人も宮崎県出身だったんだ!!」と新たな発見があるかもしれません。

それではさっそく見ていきましょう!

宮崎県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)

MORE甲斐貴之(EARTHSHAKER)

1978年にヘヴィーメタルバンドとして結成されたEARTH SHAKER。

甲斐貴之さんは1980年よりEARTH SHAKERでベーシストとして活動しています。

EARTH SHAKERは1986年に日本で初のハードロックバンドとして武道館公演を成功させました。

1994年には解散してしまいますが1999年に京都のライブハウス磔磔でおこなわれたイベントを機に再始結成しています。

EARTH SHAKERの活動と並行してTHE POLICEのカバーバンド「警察」のベーシストとしても活動しています。

DriveHIKKA

HIKKA – Drive (Official Music Video)
DriveHIKKA

宮崎県都城市出身のシンガーソングライター、HIKKAさんは、若くして洋楽のカバー動画でSNSを中心に注目を集めた逸材です。

J-POPをベースに、R&BやソウルなどをMIXした独自の音楽性と、繊細かつ力強い歌唱力で多くのリスナーを魅了しています。

2024年5月のデビュー以降、各音楽賞でノミネートされるなど、その実力は業界からも高く評価されています。

作詞作曲も手掛ける彼女のオリジナル曲は、ストリーミングプラットフォームで高い再生回数を記録。

宮崎の豊かな自然と文化に育まれた感性と、都会的なセンスが融合した楽曲は、洗練された表現力とナチュラルな魅力に溢れています。

音楽の深い理解と表現力を持ち合わせたHIKKAさんの歌声は、心に響く音楽を求めているすべての方にお薦めです。

アンパンマンマーチドリーミング

アニソン紅白98-18 堀江美都子 ドリーミング Z-1(上戸彩)
アンパンマンマーチドリーミング

1988年にリリースされたデビュー曲、テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の主題歌「アンパンマンのマーチ」の歌手として知られていて、童謡・唱歌・アニメソングを主に歌う双子姉妹による歌手ユニットです。

DANCE INTO FANTASYKEIJI(EXILE)

国民的ダンス&ボーカルユニット「EXILE」のメンバーKEIJIこと黒木啓司は宮崎県出身です。

19歳よりダンスを始め2007年1に新生「J Soul Brothers」のメンバーとして始動、2009年3月1日、EXILEに加入しました。

taboo通山愛里

2003年にラリオンガールグランプリを受賞し芸能界デビューしました。

歌手デビューは2004年pink feat. mc A&T/taboo名義で。

女優としても活動していて、2005年の映画「鳶がクルリと」では、俳優哀川翔の娘役として出演しました。