RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手

鳥取県出身のアーティスト……あなたはどれくらいご存じですか?

この記事では、鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手を紹介します!

有名な方はもちろんのこと、知名度はあまりないけれど知ってほしい鳥取県出身のアーティストも紹介します!

「鳥取県出身にはどんなアーティストがいるのか知りたい」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!

アーティストの出身地を気にすることはなかなかないと思いますので、たまたまこの記事にめぐり合った方もぜひ!

鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手(1〜20)

浅めの夜で生活は忘れて

生活は忘れて – 浅めの夜で (Music Video)
浅めの夜で生活は忘れて

活動拠点はYouTube!

SNSを中心に活動する男性ソロミュージシャン、生活は忘れてさん。

チルな雰囲気の楽曲に、透明感のある歌声がとても聴きやすく、現在人気急上昇中です。

日々の生活にあふれる、白でも黒でもない事柄を、彼なりの言葉、歌声でつむいでいます。

トレンドのサウンドではありますが、そこに確かに感じられる、彼の表現。

バランスよく合わさった二つの要素はリスナーに新たな世界を見せてくれます。

オススメの1曲は『浅めの夜で』です。

朝顔折坂悠太

折坂悠太 – 朝顔 (Official Music Video) / Yuta Orisaka – Asagao
朝顔折坂悠太

声を楽器として奏でるシンガーソングライター、折坂悠太さん。

時には心許なく寂しげに、また時には胸に湧き上がる熱い感情を一気に爆発させるように力強くとさまざまな声で彼の見てきた世界を表現します。

1989年に鳥取県で生まれた折坂さん。

子供の頃はロシア、イランでの生活を経験し、その後千葉県で育ちました。

彼の音楽性の広さは、一つの場所に縛られることなく、幅広く世界に触れてきたからこそ表現できるものなのでしょう。

そんな折坂さんのオススメ曲は同タイトルのドラマ主題歌である『朝顔』です。

it’s SHOWTIMEChelip

Chelip新曲『it’s SHOWTIME』曲のみ / 10月定期公演
it's SHOWTIMEChelip

アイドルユニット、Chelip。

メンバーの井次麻友さんが鳥取県境港市出身、藤井美音さんが鳥取県米子市出身です。

お二人はもともと山陰放送プロデュースのアイドルユニット、ラッテフレンズにて活動しておられましたが、2012年にChelipとしてデビュー。

当時は現役女子高生のユニットとして話題を呼びました。

2019年にアイドルを引退することを表明。

Chelipの名を残すために解散ではなく引退という形を取られたそうです。

DISTANCETwice

TWICEと言えば「TTダンス」を踊るグループを思い浮かべられる方が多いかもしれませんが、こちらのTWICEは姉弟の2人組のユニットです。

鳥取県米子市で2007年に結成され、R&BやHIP HOPを中心に歌われています。

地元のクラブシーンでは代表的なユニットとして知られていて、2010年に山陰で開催した初のワンマンライブでも多くのファンを集めました。

お姉さんのKAZUMIさんがラップ、弟のMASAさんがボーカルを担当しています。

君が代谷口伸

2016.6.27 谷口伸さんによる国歌独唱 鷹の祭典in東京
君が代谷口伸

日本を代表する声楽家の谷口伸さんは鳥取県の出身です。

慶應義塾大学に在学中はバリトンパートのリーダーに、そして独唱者として数々の功績をおさめています。

大学卒業後は一度就職をしてサラリーマンをされていましたが、のちに独唱者として、音楽家としての活動を再開されました。

ウィーン国立音楽大学を卒業され、その後も数々の賞を獲得されています。

2018年からはドイツのドゥーリンゲルシュウ、マイニンゲン国立劇場と世俗契約を結びソリストとして活躍されています。