RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手

鳥取県出身のアーティスト……あなたはどれくらいご存じですか?

この記事では、鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手を紹介します!

有名な方はもちろんのこと、知名度はあまりないけれど知ってほしい鳥取県出身のアーティストも紹介します!

「鳥取県出身にはどんなアーティストがいるのか知りたい」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!

アーティストの出身地を気にすることはなかなかないと思いますので、たまたまこの記事にめぐり合った方もぜひ!

鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手(41〜50)

遊びぐせ谷本耕治

【公式】遊びぐせ 谷本耕治
遊びぐせ谷本耕治

「谷本耕治」は2014年にCDデビューした東伯郡湯梨浜町出身の歌手です。

CDデビュー前はシャンソン歌手として活動していました。

俳優としても映画、テレビで活動しています。

「遊びぐせ」は「谷本耕治」のデビューシングル曲です。

HIGH PRESSUREMALTA

「MALTA」は1983年にプロデビューした倉吉市出身のサックス奏者です。

京都芸術大学、大阪芸術大学などの講師を務めると共に倉吉市の観光大使としても活躍しています。

「HIGH PRESSURE」は1995年に発売された「MALTA」のアルバム「ハイ・プレッシャー」に収録された曲です。

butterfly swimmerSchool Food Punishment

school food punishment RIJF2010 Butterfly Swimmer.flv
butterfly swimmerSchool Food Punishment

メンバーそれぞれの実力がまぶしいロックバンドSchool Food Punishment。

ベーシストの山﨑英明さんは鳥取県出身です!

School Food Punishmentは、当時の日本のロックバンド界には珍しく、ギターに重きを置かないバンドでした。

キーボードが楽器隊の花形をになっています。

そのため、ギターがメインのバンドに比べ、より鮮やかで、キレイなサウンドになっていますね!

2011年に惜しまれながらも解散してしまったSchool Food Punishment。

彼らに代わるバンドはなかなかいませんね。

Piece by Piece近藤孝行

声優業を主に行っていて、アニメ「テニスの王子様」で演じた大石秀一郎役でも有名です。

鉄道会社に勤めていた経歴を持っていて、その後に代々木アニメーション学院を卒業してから声優に転職したのだとか。

爽やかで堅実な役を多くこなします。

ほっといてんか大黒裕貴

「大黒裕貴」は1999年に「黒木梨花」名義でデビューした米子市出身の歌手です。

2002年に「大黒裕貴」、2008年に「大黒美和子」と改名しました。

「ほっといてんか」は2003年に発売された「大黒裕貴」名義のファーストシングル(通算では5枚目のシングル)曲です。

あの場所まで川本成

鳥取市出身で、お笑い芸人を主軸にさまざまなメディアで活躍するシンガーであり、俳優です。

萩本欽一さんの主催する「欽ちゃん劇団」の第一期生として入団、「あさりど」というお笑いコンビで一躍有名になりました。

ミュージカルなどでも活躍中。

Memories of You松本茜

Akane Matsumoto “Memories of You” 松本茜 「Memories  of  You」
Memories of You松本茜

「松本茜」は2008年にCDデビューした米子市出身のジャズピアニストです。

米子市観光協会から首都圏観光大使に任命されています。

「Memories of You」は2015年に発売されたアルバム「メモリーズ・オブ・ユー」に収録された曲です。

おわりに

鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手をご紹介しました!

バンド名やお名前は知っていても、鳥取県出身だとは知らなかった方、意外にたくさんいたのではないでしょうか?

出身地もそうですが、好きなアーティストのルーツを知るのって楽しいですよね。

ルーツを知れば、よりその人を好きになるかもしれませんね!