RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

保育園、幼稚園の運動会にオススメ!毎日楽しめる体操曲集

子供たちの成長を感じる年に一度の大切な運動会!

こちらでは、保育園や幼稚園の運動会にオススメの体操の曲をご紹介します!

準備体操から楽しいダンスにぴったりな曲まで、明るく元気になれる曲ばかりを集めてみました。

運動会の当日は緊張するかもしれませんが、普段からノリノリの音楽に合わせて体操をしていれば、当日もリラックスできるはず!

子供にも大人にも運動会でステキな思い出を作ってくださいね。

毎日一緒に楽しく体操してみましょう!

保育園、幼稚園の運動会にオススメ!毎日楽しめる体操曲集(21〜30)

できっこないをやらなくちゃサンボマスター

青春の瞬間に背中を押してくれる力強い応援歌。

サンボマスターが2010年2月にリリースした本作は、自己肯定感や困難への挑戦心を高めてくれる温かなメッセージが込められています。

「諦めない」「前進」「可能性」をテーマに、誰もが持つ不安や迷いを包み込むような優しさと、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。

日産自動車のCMソングや、映画『チア☆ダン』のイメージソングとしても起用され、多くの人々の心に寄り添ってきました。

運動会や体育祭の練習に励む学生たちはもちろん、人生の岐路に立つ全ての人に聴いてほしい名曲です。

キラキラおうこくはくものうえしまじろう

【幼児も踊れる!運動会ダンス】キラキラおうこくはくもの上🌈【幼稚園、保育園、お遊戯会】
キラキラおうこくはくものうえしまじろう

明るく弾むメロディーと魅力的な歌声が、子どもたちの心をすぐに掴んでしまう楽曲です。

雲の上の不思議な世界を舞台に、夢とワクワクがいっぱいに詰まった本作は、運動会のダンスプログラムを更に素敵なものにしてくれます。

2022年3月にリリースされた映画『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』の主題歌で、しまじろうのチャーミングな世界観がぎゅっと詰まっています。

覚えやすい振り付けと、楽しく前向きなメッセージは、子どもたちの心に寄り添い、運動会を盛り上げてくれますよ。

シンプルな振り付けは、みんなで一緒に踊れる工夫がいっぱい。

運動会の雰囲気を更に華やかにしてくれる、とびきり素敵な一曲です。

保育園、幼稚園の運動会にオススメ!毎日楽しめる体操曲集(31〜40)

からだ☆ダンダン作詞:吉田戦車/作曲:小杉保夫

おかあさんといっしょ からだ☆ダンダン ~たいそうと あそびうたで 元気いっぱい!
からだ☆ダンダン作詞:吉田戦車/作曲:小杉保夫

NHKの子供向け番組で人気の体操曲として知られる本作は、子供たちが楽しみながら体を動かせる工夫が満載です。

海の中の生き物になったり、恐竜やマンモスになりきったり、忍者やアスリートのように動いたりと、想像力豊かな展開に心おどります。

漫画家の吉田戦車さんによる愉快な歌詞と、小杉保夫さんが手掛けた親しみやすいメロディが見事にマッチし、子供たちの冒険心をくすぐります。

2019年4月から『おかあさんといっしょ』の体操コーナーで放送されている本作は、朝の体操や運動前のウォーミングアップ、気分転換したいときなどにオススメです!

アララの呪文ちびまる子ちゃん & 爆チュー問題

【運動会ダンス、振付ガイド付】アララの呪文【幼稚園、保育園、お遊戯会、キッズダンス】
アララの呪文ちびまる子ちゃん & 爆チュー問題

不思議な呪文のような言葉で日常の出来事や感情を表現した、子供から大人まで楽しめる元気いっぱいの楽曲。

明るく軽快なメロディと、楽しい歌詞が心を和ませてくれます。

キャッチーなリズムと印象的なフレーズで、運動会の際にもみんなで盛り上がれる一曲になっています。

2004年7月にリリースされた本作は、人気アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマとして約8年間にわたり使用され、子供たちの間で大きな人気を集めました。

作詞はさくらももこさん、作曲は岡本真夜さんが手掛けています。

運動会やイベントで踊りたい方にピッタリの1曲!

自由に振り付けを考えながら楽しむのもオススメです。

ディズニー体操

【元保育士が歌って踊る】ディズニー体操【保育園・幼稚園】
ディズニー体操

こちらの『ディズニー体操』は、保育現場で朝の体操の歌として使用されることも多い1曲ですね。

お遊戯会や運動会のダンスにもぴったりのかわいい曲で、ディズニーのいろいろなキャラクターになれる振り付けも魅力的!

歌もディズニーのさまざまな曲がかわるがわる出てきて楽しいんですよね!

年少クラスにオススメしたい、体をしっかり動かしながら楽しめる1曲です。

みんなで一緒に踊る曲を探しているという方はぜひ、いかがですか?

まえにすすもう!てをたたこう!

まえにすすもう!てをたたこう!~映画「しまじろうと にじのオアシス」連動曲~【しまじろうチャンネル公式】
まえにすすもう!てをたたこう!

明るく元気な印象のこの楽曲は、前向きに進む勇気と友達との絆をテーマにした心温まる作品です。

リズムにのって手拍子を打ちながら歌える構成で、前に進むことへの不安や恐れも自然な感情として受け止めつつ、それを乗り越えていく大切さを伝えています。

友達との絆や、未来への希望を大切にする想いが、優しいメロディーに乗せて表現されていますよ。

2017年3月に公開された映画『劇場版しまじろうのわお!

しまじろうと にじのオアシス』の挿入歌として使用され、しまじろうとその仲間たちの冒険を彩る楽曲となっています。

保育園や幼稚園での集まりの時間や、ご家庭でも子供たちと一緒に体を動かしながら楽しめる1曲です!

みんなといっしょたいそう

「みんなといっしょたいそう」第3弾 「またまた!ともだち ふえたよver.」
みんなといっしょたいそう

子どもたちに人気のキャラクター、しまじろうとハローキティがコラボした体操のうた。

大ぶりで歌詞と関連づいたわかりやすい振り付けが、幼児でも簡単に踊れそうでうれしいですね!

公式動画では次の動きを優しく教えてくれるので、練習もしやすいですし、やってみようという気持ちが膨らみます。

体操のうたということで、体を動かすことを目的に考えられた内容。

保育園や幼稚園、運動会での体操に取り入れてみてはいかがでしょうか?