保育園、幼稚園の運動会にオススメ!毎日楽しめる体操曲集
子供たちの成長を感じる年に一度の大切な運動会!
こちらでは、保育園や幼稚園の運動会にオススメの体操の曲をご紹介します!
準備体操から楽しいダンスにぴったりな曲まで、明るく元気になれる曲ばかりを集めてみました。
運動会の当日は緊張するかもしれませんが、普段からノリノリの音楽に合わせて体操をしていれば、当日もリラックスできるはず!
子供にも大人にも運動会でステキな思い出を作ってくださいね。
毎日一緒に楽しく体操してみましょう!
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集
- 組体操におすすめの曲。演技を盛り上げる楽曲まとめ【2025】
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
保育園、幼稚園の運動会にオススメ!毎日楽しめる体操曲集(41〜50)
【準備体操】あいうえお体操GReeeeN

運動会の準備体操に、この曲を取り入れてみるのはいかがでしょうか?
GReeeeNの『あいうえおんがく♬』です。
体を動かしながら、あいうえおにも触れられるちょっぴりお得なこちらの楽曲。
公式のダンスも公開されていますが、準備体操用に、より体をしっかり伸ばせるような振り付けを取り入れるのもオススメです。
首を回したり、腕を振ったり、手を伸ばしたり、ジャンプしたり。
この後の競技をケガなく乗り切れるような、体の動かし方を考えてみてくださいね。
保育園、幼稚園の運動会にオススメ!毎日楽しめる体操曲集(51〜60)
パイナポー体操作詞:浦中こういち/作曲:小沢かづと

子供たちも大人も楽しめる体操ソングが登場!
浦中こういちさんと小沢かづとさんによるこの曲は、元気いっぱいのメロディーと楽しい歌詞で、みんなの心をわくわくさせます。
フルーツをテーマにした振り付けは、覚えやすくて体を動かしやすいので、運動会や保育園のイベントにぴったりです。
アルバム『まいにちの こどもたいそう ベスト!』にも収録されているので、いつでも楽しめますね。
パイナップルの衣装を着て、みんなで楽しく踊ってみてはいかがでしょうか?
たけのこ体操森の木児童合唱団

みなさんは『たけのこ体操』をご存じでしょうか?ほぼ擬音ばかりの不思議な歌詞なのですが、体操ソングとしては定番で比較的有名な1曲です。
たけのこが伸びる様子を表現したダンスは、これから成長していく子供たちの姿と重なって、なんだか前向きな感じがいいですね。
運動会にもマッチすると思います。
ダンスの振り付けは何バージョンかあるので、踊りやすいものをセレクトしてくださいね!
POKÉDANCEななひら

この歌はポケモンとその仲間たちの楽しさあふれるダンスミュージックです。
明るく弾むリズムとキャッチーなメロディーが印象的で、つい口ずさんでしまいそうでうね。
ななひらさんの可愛らしい歌声とポケモンたちのダンスが絶妙にマッチした映像は、見ているだけで元気をもらえそう。
ポケモン公式YouTubeチャンネルで公開され、瞬く間に話題に。
K-POPグループENHYPENとのコラボダンス動画も公開されるなど、幅広い層から注目を集めています。
運動会の体操に取り入れると、子供たちも嬉しくなりますね!
ちょっとだけ体操中川ひろたか、鈴木翼、ロケットくれよん、福田翔、gaagaaS

タイトル通り、「ちょっとだけ」動く振り付けでみんなに親しみやすく、人気の体操。
「ちょっとだけ」というフレーズが新鮮でおもしろく、子供たちも夢中になって取り組んでくれるから不思議です。
最初は簡単な動きから始まり、少しずつハードルが上がっていくので、自然と子供たちもチャレンジしやすいのが特徴です。
動作の途中でストップするのは意外ときついのですが、楽しみながらできるのがポイント。
動く範囲も「ちょっとだけ」なので、あまり広くないスペースで練習できるのも嬉しいですね。
いろ・いろ・たんけんたい!いっちー・なる

夏の運動会にぴったりの楽曲をご紹介します。
いっちー&なるによる元気いっぱいの曲は、子供たちの冒険心をくすぐります。
色とりどりの世界を探検する歌詞は、想像力を刺激しますよ。
2022年7月にリリースされたこの曲は、ボンボンアカデミーのYouTubeチャンネルで大人気です。
明るいメロディーと楽しい歌詞で、子供たちが笑顔で踊れる曲になっています。
運動会でみんなで踊れば、きっと素敵な思い出になりますね。
からだ☆ダンダン出口たかし、山田リイコ

NHKの子供番組『おかあさんといっしょ』でも踊られている人気の1曲。
アップテンポの曲ですので運動会により勢いをつけたいならこの曲がオススメですよ。
歌詞に登場する生き物になりきる、いわゆるジェスチャーゲームの要素満載ですので年少さんもノリノリで披露できるかも。
海の中ではカニやエビに、陸上に上がってからは恐竜やお猿さんに、それぞれの動物が特徴的ですのでダンスの振り付けも理解しやすいと思います。
元気のいいサビも楽しいですよ!






