【運動会】ポスターのデザインやモチーフのアイデア集
運動会の練習が始まると「本番はどれだけの人が見に来てくれるのかな」なんて気になってきますよね。
観客が多ければ多いほど、注目を浴びれば浴びるほど、やる気がアップする人もいるはず。
さて、この記事で紹介するのは、自分たちの運動会が開催されることを各方面にアピールするための重要アイテム、ポスターのモチーフのアイデアです!
「学校からデザインを頼まれた」「デザイン募集に応募したい」というときに参考になるようなアイデアを集めました。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
【運動会】ポスターのデザインやモチーフのアイデア集(1〜10)
ライオン
https://x.com/sadaifuzokuchu/status/1662004367426478082スローガンに合わせて描く!
ライオンのアイデアをご紹介します。
「ポスターにライオンのモチーフを取り入れたい」「オシャレな仕上がりのデザインにしたい」と考えている方にオススメのアイデアです。
今回は、黒色の背景に描くかっこいいライオンにチャレンジしてみましょう。
投稿されている写真を見ると、黒色の背景に白色の文字が描かれていますよね。
中心にはカラフルな線で描かれたライオンがこちらを見つめているようです。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
子供の手作りポスター
https://www.instagram.com/p/C7D5U62reUg/絵や文字で伝える!
子供の手作りポスターのアイデアをご紹介します。
近年では、気軽にアプリやソフトでデザインを作り出せますよね。
手軽で量産できるのも良いですが、今回は子供ならではのイラストと文字でポスターを作ってみましょう。
子供たちが運動会をイメージして描く絵には、一生懸命さやあたたかさを感じますよね。
また、文字に色をつけて書いたアレンジもかわいらしいですよ!
1つひとつのポスターが手書きというのも、目に入った人が嬉しい気持ちになるのでは。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
競技の内容を取り入れたポスター
https://www.instagram.com/p/BoLWqDUH6c0/当日をイメージしてワクワクする!
競技の内容を取り入れたポスターのアイデアをご紹介します。
運動会や体育祭は、1年に1度の特別なイベントですよね。
保護者の方はもちろん、地域の方にもみてほしいという気持ちを持つ方もいるのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたい、競技の内容を取り入れたポスターのアイデアです。
綱引きや徒競走、玉入れや楽器の演奏など、ポスターを見た人が当日の様子をイメージできるような素晴らしいデザインですよね!
ゴジラ対〇〇風
https://x.com/ggrasperZX/status/1718556711047602190世界観を楽しめる!
ゴジラ対〇〇のようなアイデアをご紹介します。
レトロな雰囲気のポスターを作りたいと考えている方もいるのではないでしょうか?
そんな方にオススメの、ゴジラ対〇〇のようなポスターです。
イラストのデザインはもちろんですが、字体や色使いなどの細かな部分もこだわりながら世界観を演出したポスターを作ってみましょう。
多くの人の目に止まり、来場につながるのではないでしょうか。
ユニークなポスターのデザインを取り入れてみてくださいね。
虎
https://x.com/sadaifuzokuchu/status/1662003798766936065雰囲気のあるデザイン!
虎のアイデアをご紹介します。
ポスターに力強いデザインを描きたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、インパクトのある虎のデザインでポスターを作ってみましょう。
文字や背景にさまざまなカラーを使用しているため、あえて虎は白黒で描いているのがすてきですよね。
カラフルな文字ですがトーンを合わせることによって、全体的なまとまりを感じるデザインです。
立体感のある文字も目をひきますね。
シン・ゴジラ風
https://www.instagram.com/p/DADf5tiSQNu/圧倒的な存在感を放つ映画『シン・ゴジラ』のポスター風に仕上げたデザインは、運動会にドラマチックな迫力を加えるアイデアです。
全体を赤と黒を基調にまとめて、静けさや緊張感を背景に込めることで、ただの行事とは一線を画す印象になります。
そこに生徒のシルエットや競技の瞬間を重ねることで、まるで巨大な挑戦に立ち向かうかのような雰囲気に。
中央に一言メッセージを配置し、強烈なインパクトを与えましょう。
「覚悟はあるか」「全力で走れ」などの短くするどい言葉が効果的です。
挑戦的なこのデザインは、記憶に残るポスターとして期待と熱意を引き出し、行事全体の空気を高めてくれます。
スタートダッシュ
https://www.instagram.com/p/C_kaY3DTKd1/運動会の緊張感と情熱を描くスタートダッシュのデザイン。
選手が地面を蹴る瞬間のエネルギーや、前方への勢いを大胆に描写することで、強いインパクトを与えます。
リアルな構図もいいですが、抽象的なタッチや芸術的な色彩表現にするのもオススメです。
背景に時間を象徴する時計、風や光をモチーフに入れると、走り出す勇気や未来への挑戦といった意味合いがより深く伝わります。
ポスター全体に広がる勢いが体育祭全体の士気を高め、競技への意欲を刺激する存在感あるビジュアルとなるでしょう。