RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集

運動会、体育祭ってめちゃくちゃ熱くなっちゃいますよね!

自分が出る競技もそうですが、友だちががんばっている姿を見ちゃってもまたボルテージが上がります。

そんなとき、自分の好きな音楽がその場面でかかっていたらなおさらなんじゃないでしょうか!

今回この記事では運動会、体育祭などにオススメなボカロ曲をまとめてみました!

BGMとしてはもちろんのこと、みんなで歌う応援歌をお探しの方もぜひ参考にしてみてください。

感情揺さぶられる、全力で走り抜けたくなるボカロの名曲がそろっていますよ!

盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集(21〜30)

88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

88☆彡 / まらしぃ × 堀江晶太(kemu) feat.初音ミク(Hatsune Miku)× KAITO
88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

爽快感あふれる青春ナンバーで、運動会を盛り上げませんか?

まらしぃさんと堀江晶太さんのコラボが実現した本作は、2022年4月に発表『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされました。

初音ミクとKAITOの澄んだ歌声で、青空に向かって駆け上がるような疾走感を演出。

ブラスバンドのサウンドも相まって、聴くだけで体が動き出します。

そして夢、希望をつかみとろうというポジティブな歌詞からは、挑戦することへの勇気がもらえるんです。

みんなで歌って、最高の思い出を作りましょう!

如月アテンションじん

じん / 如月アテンション (IA)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
如月アテンションじん

さわやかで涼しげなバンドサウンドであると同時に、その実キラキラかわいいポップスのような仕上がりは聴く人に爽快感を与えること間違いなしです。

また、駆け出したくなるような軽快なメロディがテンションを上げてくれます。

盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集(31〜40)

ラヴィすりぃ

ラヴィ(Lavie) / すりぃ feat.鏡音レン
ラヴィすりぃ

ミリオンを達成したことでも話題の『ラヴィ』を紹介します。

こちらはボカロPのすりぃさんが、ゲームのキャラクターであるラヴィ・シュシュマルシュのテーマソングとして書き下ろした楽曲。

その中では、愛情とも憎しみともいえるキャラの複雑な感情が歌われています。

全体的にはハイテンションなので、会場を盛り上げてくれるはずですよ。

また。

みんなでのれるのも本作の魅力ですね。

キャラの名前を繰り返す歌詞はインパクト大なので、初めて聴く方でも一緒に口ずさめると思います。

ロキみきとP

イントロからしてテンションが上がる要素満載!

長い間ボカロシーンで活躍している人気ボカロP、みきとPさんによる作品で、2018年に発表。

スラップペースが耳に残る、ファンキーなサウンドアレンジが魅力。

一瞬で「めちゃくちゃかっこいいやつ」だとわかると思います。

デュエット構成なのも聴いていて楽しいんですよね。

カラオケで友達とよく歌っている、という方もいらっしゃるのでは。

ぜひともBGMのプレイリストに入れておいてください!

千本桜黒うさP

ボカロを知らない人でも曲は聴いたことがあるであろう『千本桜』。

小林幸子が歌うなどして、世代をこえて広がっている名曲ですよね。

たたみかけるようなテンポとリズムが特徴的で、運動会ではそういった勢いを感じられるリレー競技や、クライマックスシーンにピッタリだと思います!

好きな曲を聴きながら気持ちもヒートアップしていって、盛り上がることでしょう!

応援ソングとしても響くこの1曲。

仲の良い仲間はもちろん、みんなで作り上げた運動会を盛大に祝してくださいね!

青く駆けろ!まらしぃ

青く駆けろ!(Original ver.)/ まらしぃ feat.初音ミク(Hatsune Miku)
青く駆けろ!まらしぃ

熱い闘いにぴったりのアップテンポな楽曲が登場です!

まらしぃさんが2020年8月に発表した本作は、東京マラソン2020オフィシャルドリンク「ポカリスエット」WEBムービーのために書かれました疾走感あふれるバンドサウンドが、聴く人を勇気づけてくれます。

歌詞には、努力の大切さや希望を持ち続けることの素晴らしさが。

運動会や体育祭のBGMとしてはもちろん、みんなで歌う応援歌としても最適です。

ヴァンパイアDECO*27

DECO*27 – ヴァンパイア feat. 初音ミク
ヴァンパイアDECO*27

走る系の競技にはこういうノリノリな曲が合うはずです!

『サラマンダー』『モザイクロール』などでも知られているボカロP、DECO*27さんの楽曲で2021年にリリース、爆発的なブームを巻き起こしました。

数えきれないぐらいの二次創作作品を生んだこの曲、聴けばその理由がわかりますよね。

自分で歌いたくなるキャッチーなメロディー、中毒性ばつぐんのサウンド、かわいいイラストに目を引かれるMV……魅力しかねぇ!

とりあえず押さえておいて損なしなボカロ曲です!