作って楽しい!手作りするおしゃれな秋の飾りの簡単アイデア集
秋の訪れとともに、お部屋にも季節感のある装いを取り入れたくはありませんか?
和の空気を感じられる紅葉の壁飾りや、マクラメ編みで作るすすきの飾り、おしゃれなハロウィンの飾りなど……。
手作りならではの優しい温もりと、自然の素材を生かした秋らしい装飾で、暮らしに彩りを添えてみませんか?
この記事では、誰でも気軽に楽しめる秋の手作り飾りのアイデアを紹介します。
おうち時間を楽しみながら、あなただけの秋の空間づくりを楽しんでくださいね!
- 【簡単】秋に旬を迎える果物の折り紙。デザインや飾りも紹介!
- 【秋】11月向け!簡単に作れる折り紙のアイディア
- 【おしゃれで簡単!】壁飾りの手作りアイデア
- ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 【保育】11月の壁面飾りや秋の製作アイディア
- 【DIY】手作りを楽しもう!冬飾りアイデアまとめ
- 【簡単】クリスマスにぴったりな手作り工作アイデアまとめ
- 9月の壁面や秋の壁面飾り、部屋飾りのアイディアを紹介
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
- ストローを使っておもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- ハロウィン工作が簡単に!身近な材料で作れるかわいいアイデア集
- お正月飾りを楽しく手作り!簡単&おすすめアイデアを厳選
作って楽しい!手作りするおしゃれな秋の飾りの簡単アイデア集(11〜20)
紙で作るどんぐり

秋の木の実、どんぐりをかわいくいろいろな色画用紙を使って作ってみるというアイデアです。
カラフルなどんぐりたちですが、色画用紙をシックなカラーで、クラフト紙などを使って作るとグッと大人っぽく、秋らしい作品に仕上がります。
作り方は細かいのですが作業としては簡単、細長く切った紙を緩まないようにしっかりと巻いていき、中心からスライドさせてかさや実の形に整えて合わせるだけ。
紙を巻いていくという単純作業ですが集中して入り込める、地味に楽しい作業ですね。
紙で作るカボチャ

秋といえばカボチャがおいしい季節ですよね。
そしてなんといっても10月には、ハロウィンがあるので街中でカボチャのディスプレイを見かけるシーズンでもあります。
色画用紙を使って、立体的でキュートなカボチャを作ってみましょう!
型紙を一つ作っておき、あとはじゃばら折にした色画用紙の上に置いて切り取り、一気にパーツを量産しましょう。
あとは作ったパーツを貼り合わせてヘタの部分を上に付ければできあがり。
いくつか作ってガーランドにしてもかわいいですね。
【マクラメ編み】ススキと落ち葉飾り

インテリアアイテムとしても人気の高いマクラメ編み。
編み針や機械を使わずに編めるのもオススメポイントなマクラメ編みで、すすきや落ち葉を作ってみませんか?
用意する材料はロープだけ、あとはハサミがあれば今すぐにでも始められます。
中心となるロープに短いロープを引っ掛けるように組み合わせ、あとはロープをほぐしていくだけです。
初めは手で軽くほぐし、その後はクシなどを使って根気よくロープが糸になるまでほぐしていきましょう。
最後にハサミで余計な部分を切り落とし、形を整えれば完成です。
秋のスワッグ

おしゃれなインテリアアイテムとしても人気の高いスワッグ。
お花やドライフラワーを扱い慣れていないという方にも作りやすい、スワッグに挑戦してみませんか?
お好みの秋の草花で作ってみるのもいいですし、本物はちょっとハードルが高い、という方はアーティフィシャルフラワーでやってみても。
ざっくりと形を広げてみて、イメージしてから針金などでまとめていきましょう。
針金を隠すように、麻ひもやナチュラルテイストなリボンで仕上げれば完成です。
お手軽!いちょうの切り方NEW!

美しいいちょうの葉を作りましょう!
お手軽に仕上がるいちょうの切り方のアイデアをご紹介します。
秋になると緑から黄色に紅葉するいちょうを見るのが楽しみだという方も多いのではないでしょうか。
お部屋の中にも美しいいちょうの葉を飾ってみませんか?
折り紙の色は黄色系のものを活用すると良いでしょう。
はじめに折り紙の色がついた面を内側にして折り、下書きをします。
その際にいちょうの葉のギザギザした特徴を捉えると、よりリアルに仕上がりますよ!
コスモス3種NEW!

美しい秋のお花を作りましょう!
コスモス3種のアイデアをご紹介します。
秋のお花といえば何をイメージするでしょうか。
菊やヒガンバナ、サルビアなどもありますが、今回は花壇などで見かける機会も多いコスモスを作ってみませんか?
準備するものは白色やピンク系の折り紙、黄色やオレンジ色などの丸シール、ハサミ、ペンなどです。
動画の中では3種類の作り方が紹介されているので、イメージに合ったものや作りたい種類のものを選んでみると良いでしょう。
作って楽しい!手作りするおしゃれな秋の飾りの簡単アイデア集(21〜30)
どんぐりのガーランド

秋の木の実の代表と言ってもいいどんぐり。
大きいものや小指の先程の小さいもの、丸くてコロコロとした形や細長いもの、2つ連なっているものなど、いろいろな形のどんぐりをイメージして羊毛でガーランドを作ってみましょう。
ナチュラルな雰囲気が演出できる、どんぐりのかさの部分は本物を使用します。
100円ショップなどで売っている羊毛ボールを使ってもいいですし、羊毛フェルトを使って自分でボールを作ってみても。
丸く作って、どんぐりの形を指で押さえたり丸めたりして作っていきましょう。
グルーガンでかさを付け、糸を通せばガーランドの完成です。